朝からいいお天気で、今日は暖かくなりそう。
暫く水遣りをしていなかった温室の蘭の水遣り、
午後から畑に行こうと思っていたが昼過ぎから風が出て寒くなった
昼からコナミに行って夕方一寸だけ畑に春を探しに行った
やっと見つけた小さなフキノトウ
その他は・・・・
正に冬枯れの畑である
寒いし、コロちゃんもう帰ろう・・・と。
この川原が緑になるのは何時のことか
入日も枯れ草の向こう
外はまだまだ冬真っ盛りだが、
sakkoの室内菜園は
今日は「アルファルファ」の収穫
アルミ箔で囲っていたが小さい方のビンには光が入っていた
焼いた肉を巻いて・・・シャキシャキ感がなんとも言えない
初めての食感。美味しゅうございました
温室で育てているスプラウト
かい割れは
ブロッコリー
ルビーかい割れ
一回収穫して2度目の収穫を待つ「とうみょう」
もしかして「とうみょう」が・・・と
自家採取種のえんどうで実験中
アルファルファも日に当てて・・・実験中
スノードロップが
リコさんから頂いたカランコエが咲き出した
シンビジューム
夏の手入れが行き届かなかったので、今年は蕾が少ない
今日は息子宅で晩ご飯。
一寸早いがバレンタインのチョコを渡す日。
そうだ、Cちゃんのw大学の○○の集いの話を聞くのが楽しみだ
お土産もあるそうだし・・・・