園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

暖かさに牽かれて畑仕事を始めた

2019-01-08 22:58:07 | 農園・果樹園・花壇

この間から気に成っていたニンニクの所の草取りをした。

 

いくら草取りをしてもすぐ生えて来る。
根元に籾殻を撒こうかと思ったが、これは風で飛んでしまう。
マルチの代わりに藁を切って敷き詰めたらどうだろう。

今日は暖かいし、押切を持って畑に行った



藁を3㎝位に切った



ニンニクの根元に切り藁を敷き詰めた。これで少しは草を防げるかな



今日の仕事はこれだけと思っていたが、温かかったのでイチゴの草取りをした



マルチを敷いた

大仕事した様だがⅯこれはイチゴに4分のⅠくらいだ。

エンドウの蔓が30㎝蔵に伸びている
毎年この時期は15㎝位なのにちょっと伸びすぎ?



柿の落ち葉が玉葱のマルチ代わりになっている




夕暮れ、太陽が真っ赤で大きかった


昨日は七草




オーブントースターでキリコを炒って(焼いて?)

炒ったキリコを粥にいれた。
子供の頃は朝は茶粥であった。
粥に焼き立てのかき餅を入れたり、ホウラクで炒ったキリコを入れることも有った。
その味を懐かしんで食べた


もう、一月も8日過ぎた。日の経つのが早い。
今日は春の様に暖かかったが、明日は寒くなる予報。それでも例年い比べて暖かい冬である。



果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ