園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

もう食べきれない夏野菜のうれしい悲鳴

2020-07-02 23:43:28 | 農園・果樹園・花壇

今の所、我家はまだカラスやアライグマなどの被害は無い
それでも畑に行く度に、ネットは荒らされてないか、支柱はと
どきどきである。

トウモロコシ

ネットの中で成長中。ぶじだったか・・・・

 

茄子は無事? これは虫から守ること

テントウムシダマシのたまご見つけた

テントウムシダマシを5匹見つけて即死刑にした

 

庄屋大長茄子と千両2号

西瓜はネットの中で変りなし、マクワウリも変わりなし

後は収獲して帰ろう。草取りもしょう

今日の収穫

紐唐辛子と伏見甘長唐辛子

ピーマン、京みどりはお気に入り。

フラガールとアイコ(形が同じ)

今日も枝豆を一株。即茹でて・・・・幸せ

今日の花

夏はやっぱりこの花でしょう。百日草

ヤブカンゾウ

タイマツ草

吾亦紅

 

ポポー

葉が茂っている。よく見るとあちこちに実がついている
私が食べるには十分である。

 

明日から傘マークが続く
草はどんどん伸びるだろうな

東京都のコロナ感染者、100名を越す。
この先どうなるのだろう。

 

 


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ