園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

久し振りの晴れ間

2020-07-12 23:29:52 | 農園・果樹園・花壇

朝から曇りのち晴れ。久しぶりに雨が降らなかった

折角袋を掛けたのに大きい方の桃の木が急に元気なくなり
葉が垂れている。(実はまだ未熟で収穫出来ない)
小さい方の木も、なんとなく木に元気なく実も小さい。
でも、我が家で食べるには十分である。
もん父さんとひさっち母さんが収穫を手伝ってくれた

その後、庭木の剪定と狸の糞を片付けてくれた。(写真無し)

午後から陽が射してきたので畑に行った
黒豆を定植した。
この間、子葉の上で摘心したのは

 

 

大豆とミドリ豆を定植した

 

 

後は収獲と畑の様子

オクラ

カラーピーマン プチピーを収穫

大きさ比べ

ピーマン京みどりと比べると

オクラ初取り

胡瓜と比べると

ソルダム収穫

サツマイモの安納芋

左端の畝は挿し芽したのだがもうわからないくらい蔓を伸ばしている

 

前回も載せたが、我が家のオニユリ

 

むかごがたくさん出来ていた

収穫して、プランターに蒔いた

 

 

ポポーの実も大きく成って来た

 

ヤブカンゾウ

 

エビゲニューム

晴れ間は今日一日限り、明日はまた大雨のようだ。

コロナ感染者も増えている。十分に注意しょう


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ