10月26日に蒔いたそら豆と11月3日に蒔いたエンドウの苗。
そろそろ定植時かな?
そら豆の苗
エンドウの苗。(これはキヌサヤかな?)
昨日は少し雨が降った。雨の後、気温が下がるとの予報だったが、
3時過ぎに苦土石灰を持って畑に行ったが、日当たりはまだまだ暑かった
黒豆と大豆を干している
元気になったと書いた「菜花」よく見るともう蕾がついている
暖かい日が続いているのでほうれん草が一気に大きくなった
木守り柿を残しておいたが、すっかりなくなった柿の木
剪定を待っている
一番困りものの「草の種」
今日一日の大阪のコロナ感染者数が400人を超え、奈良県も20人超えである。
この先どうなるのだろう。
先ずは、感染しないこと。手洗い、うがい。参蜜を避ける
今日の花は多肉とコノフィツム