園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

黒豆の花とホテイアオイの花は紫

2022-08-11 23:21:38 | 農園・果樹園・花壇

暑い日が続いている。我が町の最高気温が37度。
畑に行きたくないけれど、収穫があるからね。

オクラと胡瓜は朝夕に収穫。

庄屋大長なす
今年は大豊作。ここで切り詰めたいが、小さいのがいっぱい成っているので
切るのが惜しい。このままにしておこう

紐唐辛子
食べきれないので小さいのを取っている

伏見甘長唐辛子

ゴーヤ

如何しても見落として強大化させている。
大きいのは捨てているが、そろそろ種を取っておこう

これは平種柿。成りすぎやな~
渋柿で毎年、美味しい吊し柿に成る

困っているのは「えびすぐさ」
種が落ちていて取っても、取っても生えてくる

今日も袋いっぱいの収穫

嬉しいような、悲しいような・・・・・

もう、黒豆の花が咲いている。

メダカの鉢のホテイアオイも咲き出した

昨日は墓会式(はかえという)でお墓参り。
暑い暑いお盆である。
お盆が過ぎたらいよいよ秋野菜の種まきである。
昨年は青梗菜や小松菜が秋の内に大きくなりすぎた
今年は種まきを少し遅らそうかな?。思案中


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ