園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

秋日和、吊し柿の追加

2023-10-21 23:34:13 | 農園・果樹園・花壇

今年の夏は猛暑のため、柿の「へた虫」が発生しなかったのかな。
柿はなりすぎ。間引くのも大変なのでそのままにした。
この柿如何する?この柿は渋柿。

吊し柿はもう少し寒くなってからの方が黴びる心配は無いのだが、
aki君が吊し柿大好きと言っていた。29日に会うのでその時に渡してあげたい。
15個ずつ追加して干している

これは今朝の新入りだ

昨日、国保の整形外科にいった。

バネ指の診察結果、一応完治だった。
何かあったら予約してから来院とのこと。

で、帰りに農業屋によってもらった。

堆肥と、苦土石灰と鶏糞と赤玉土と鹿沼土を買って

チューリップの球根と草刈り鎌を買った

序でにピオラとパンジーも買った

鉢に植え替えた。

ポットで育てている菜花。
畑に定植を待っているな

サツマイモの鉢植え。これからどうなる??

夕方急いでsakko便の収穫に行った
黒豆の枝豆の収穫と大根の収穫

5本足??の大根
味に変わりは無いけれど

今日は久し振りにコナミで一緒だった、友人と会った。
何年ぶりかな。なつかしいね~~。
あの頃は若かったな~・・・・話は尽きなかった


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ