まだ早いかな~とゆっくりしていたら、もう4月も半分過ぎた。
もうぼんやりはして居れない。
この間、耕して置いたスイカやまくわうりの予定地に苦土石灰と有機配合肥料を置いて
マルチを張った
畝の中央にマルチを張り其処に植えて順次横を広げていく。
次は紫蘇を定植した。
この間、一人ばえを少し定植しておいたが半分は霜にやられた。
今年はどうも発芽の具合が良くない。連結ポットに蒔いた紫蘇。
定植できたのは何パーセント?
例年ならばほぼ100%の発芽なのに・・・・。
一人ばえを探して40株ほど定植した。
寒冷紗とビニールを張って置いた
次はトウモロコシの定植
風が強かったので倒れないようにと黒の寒冷紗をかけて置いた
夕方になって、少し風が冷たくなったので温室育ちのトウモロコシが寒がるだろうと
ビニールを持って行って掛けた
作業はここまで
今日の畑の様子
ジャガイモは霜で少し弱ったがそれを取り戻し元気だ
牛蒡も良い発芽率だ
エンドウは花盛り。収穫が期待できそう。
でも、昨年も今頃は元気だったのだが収穫前になって急に枯れだした。
これからの天候と気温が問題なのだな
小梅はま~普通の出来と思うが
白加賀がどうも調子が悪い。
まだ芽が出たばかり。よそ様の梅はもう葉が茂っているというのに。
そして実が成ってない。探して赤い矢印を付けたが・・・・
頑張って紫蘇を植えたにね。
スモモは実が付いている
アケビのこと
雄花がほとんど散った
まだしっかりしている雌花
これは期待できるかな?
アケビは三つ葉アケビと五葉アケビを植えているが
今年花が咲いたのは五葉アケビだけだった。一品種だけでは着果しにくいらしい。
頑張れ~アケビさん。
コゴミ初収穫
今日の収穫
コゴミとルッコラとネギニラ
予定していた仕事を少し残した。
明日頑張ろう。
トウモロコシ、ビニールをかけておいて良かったですね。
昨夜から今朝のかけて寒かったです。
こちらだけかもしれませんが・・・。
エンドウお花がきれい、元気に沢山育っていますね。
コゴミこちらも5センチ位出ているとオトンが言っていました。
私は見逃し。
梅の実、我家も本の数粒。
花の後が寒かったので仕方ないかなと
諦めています。
もうスイカの畝が用意出来ましたね。
私は母に任せようかと思っていたのですが
無理みたいです。
逆に今年は植えない方が刺激がすくなくて良いのかなと
思っています。
もうすぐお祭りです。
九州の地震ひどいですね。
いつ何が起こるかわからないと思うと怖いです。
アケビ、実がなるといいですね。
明日は雨の予報が出ているけれど、考えられないねと
云っていたら夜半からの雨でした。
まだまだ朝は冷え込みます。
ビニールトンネルはそのままにして置こうと思います
頂いたコゴミは地に合ったのか、すごく増えています
梅の不作が2年続いています
春先の気温のせいでしょうかね。
スイカ、私もどうしょうかと迷ったのですが
2本だけ植えようと思っています
またアライグマの餌になるかもと思います。
暖かくなったのでお母様も外に出られて
いっしょに野菜など作れるとうれしいですね
どうしてどうして 夏の準備嫡々じゃないですか!
私は牛蒡もまだで 今日は強風だし雨も降ってきているので作業は出来ず ちょっと焦ります。
エンドウは結局駄目になった理由は分からない状態です。
でも グリンピースは順調で(南海緑)
例年より良いくらいです。
トウモロコシは 私は直播きなのですが
もう芽が出てきていてます。
一応覆いをしてあるのですが 春がどんどん進んでくるので かなり気が楽になってきましたね。
昨日の私の仕事は使用済みのマルチを剥がすことだったので、幾分楽でした。
植え付けたサトイモにもマルチを張ってやりたいですが、あきらめました。
sakkoさんのエンドウは元気いっぱいですね。
私のエンドウは風前のともしびで、せっかく気合を入れて立てたネットが気の毒です。
これを利用して、キュウリとゴーヤを植え付けようと企んでいます。もうエンドウは諦めてます。
いよいよ夏野菜の時期です
あと何年これを繰り返せるかとふと思います
九州の地震、だんだん被害が大きくなっていますね
早く余震がおさまってほしいですね。
雨は朝に上がりましたが、風が強すぎて
畑仕事は出来ませんでした
夕方少しだけ耕しました。
昨年はこの時期のエンドウの調子は良かったのですが
実が成り出してすぐ枯れました。
多分春先の雨が多かったので根腐りしていて
急に夏日だったので駄目に成ったようです
今年はこの時期にそんなに雨が降ってないので
大丈夫と思うのですが。
南海緑楽しみですね
トウモロコシは200粒入っていたので
春と夏に蒔こうと思っています
先ずはピーマンとトマトの苗を買いに行こうと思っています
古いビニールを使っていたので
あの、小さなビニールハウスはぼろぼろに破れました。
里芋のマルチ張り、今日は風が強くて駄目でしたね。
今年はエンドウは元気いいです。
私もネットは何回も使いまわしています。
もうキュウリやゴーヤを植える時期ですね