長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

R5年度「やさしい箏教室」チラシ配布

2023年04月13日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
チラシが出来上がっています。
スタッフと枚数を数え、近くの小学校6校・中学校3校に
手分けして持参しました。

各学校、教頭先生が丁寧に対応下さいました。


花壇は花盛り~ 苺も色づいて


最後に行った東長崎中学校は、
生徒さん達が大きな声で挨拶をしてくれ、気持ち良かったです。
まだ幼い新1年生男子7~8人学生服で、フェンス越しに並び
サッカー部の練習をみていたのが印象的でした。

「やさしい箏教室」~心より応募をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ研修

2023年02月16日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
R5年度「文化庁伝統文化親子教室事業」の準備です。

これまで私個人にかかる負担が大きかったので
R5年度は、楽に出来ることを考えました。

力を出してくれそうなスタッフを3人ご指名
皆さん「二つ返事」で賛同してくれました。

今日は1回目の顔合わせ。
自己紹介~それぞれ異ジャンル出身が楽しいです
教室でどんなことをするかの説明と、お箏の体験会と。


皆さん、お箏に興味を持ってくれたのが、何より嬉しいです。
お箏で、一緒に子ども達の育成に携われたらと、思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箏と子ども達の育成と仲間作り♪

2022年09月20日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

R5年度文化庁伝統文化事業の教室に向かって準備をしています。
スタッフ募集チラシ(仮)を作成しました。

R4年度に開催した「教室・発表会」ですが、
私の仕事量の半分くらいを負担してくれるスタッフが
居れば、来年度も開催できると思っています。

申し込みは11月末日なので、時間もそんなに残っていません。

先週スタッフ育成講座をしたのですが、1人降板
箏の重さに腰の痛みが出たそうです。
大正琴と違って、あの大きさ重さは腰痛持ちの方には難しいです。

お箏を通じての子ども育成~とても楽しいです。
お箏が弾けなくても大丈夫です
仲間を募集しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2次審査合格通知

2022年08月15日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

文化庁より、第2次審査合格通知が届きました。
事業はとっくに終わっていますが、報告書書類のダウンロードも
出来ずにいました。
少しずつ報告書を作成したいと思います。
事業が終わってひと月~クールダウンにはよかったのですが
色々忘れてもいるのです。

昨日からの尺八続きです。
嵐山先生に「尺八講座」をして頂いた時の様子をご覧下さい。

先生は3Dで作られた尺八をたくさん持ってこられ
子ども達に吹き方を教えて下さいました。

子ども達の感想です。

♪音は出なかったけど、かっこいい楽器と思った。
♪はじめて尺八をふいたけどむずかしかった。
♪上手に吹けなかったので、次のきかいがあれば吹けるようになりたいです。
♪あまり音が出なかったので、尺八を吹く人はすごいと思った。
♪音を出すのが大変でした。
♪いい音が出ました。
♪見た目はすこしリコーダーに似ていたけど、吹き方はぜんぜん違いました。
♪難しかったけど、音が出てよかった。

一生懸命に書いてくれているのが嬉しいです。

昨日のアップはタイトルが道山先生だったからでしょうか?
たくさんの方にお越しいただきました。

ありがとうございます。
ただただ驚きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきジュニアこと教室」~6回目

2022年07月26日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

発表会前日、6回目の教室は、
いつもの矢上公民館から楽器ほか移動させ、
にこセン3Fステージでしました。

体育館の半分とステージを借りました。
体育館の半分はシニア卓球グループでした。
途中から緞帳を下ろしましたが、音の環境はいまいちでした。

子供達11面・大人4面・17絃~16面並びました。
中々これだけの厚みの音楽は出来ないです。

プログラムに載せた、「参加しての感想」を紹介します。

楽しかったです。練習の最後にことを乗せる台を解体して
片付けるのも、毎回楽しかったです。にこ

箏を始めて3年目になって、弾く曲も多くなったけど楽しいです。 
愛優(あゆ)

昨年始めたばかりで、自分が教えるとは思ってなかったですが
いい経験でした。
三味線など色んな楽器にふれられて楽しかったです。朱音(あかね)

今回は箏を教えることが多かったけれど、
みんなしっかりひけてすごいと思いました。
自分もⅡ箏を初めてひいて、うまくはひけなかったけど
みんなと合わせることができてうれしかったです。ゆうな

初めて ことをひいた時、むずかしかったけど、
だんだんひいているうちにこの楽器が好きになりました。
楽しかったです。侑奈

ピアノの楽譜とちがって、少しふくざつだと思ったけど、
けっこう上手にひけて、うれしいです。怜花

初めてことをさわったりひいたりして、とても楽しかったです。
また音がきれいでした。 るり

“はじめて“が多い、ことの教室でした。
”はじめてのこと””はじめてのつめ“”はじめてのいたさ”など。
”はじめてのこと” ”はじめて”ひいたことは
とても楽しかったです。 すみれ

ことで、「さくらいろは」などをひいて楽しかったです。
美友(みゆ)

はじめはできないことやむずかしいことが多かったけど、
みんなが色々教えてくれて少しはできるようになりました。
彩希

わたしはおことをひいたことがなかったので、
みんなでさくらなどをひいて
おことはきれいだなぁ~と思いました。
とても楽しいです。紗璃

みんな楽しんでくれたようで、嬉しいです。4






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきジュニアこと教室」片付けほか

2022年07月23日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
昨日からお天気も回復し、風も入ってくるので
ボツボツ片付けを始めました。

細かいですが、一つずつ 消毒でしょう
名札はそれぞれが、皆に呼んでもらいたい名前を書いてもらいました。
ゲストの先生方のは、ジュニアチームのYちゃんが、
書いてくれたのですが、「ともちゃん」って誰でしょう

楽譜~~~~ショック 3人分回収できてないようです。

私の落ち度ですが~~
カメラの写真をダウンロードして、
挨拶がてら、それぞれの写真と一緒に問い合わせてみましょう。
時間がかかりそうです。

油単と、ケースと譜面台を干しました。

置かせてもらった場所が湿気が多く、特に譜面台のケースは
カビていて、拭いて・干して・ファブリーズをしてまた干して
少しずつきれいにしておきましょう。

今日は土用の日ですね。今年漬けた梅を干しました。


先月の東京オリコン時、O先輩が自分で漬けた梅を皆さんへ差し入れ。
私も頬張りました~上手 
ですが、減塩は難しく、私は18パーセント。
一口で食べられるサイズにしてみました。

湿気が少ないと身体が軽いです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきジュニアこと教室」発表会(プログラム)

2022年07月20日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」

発表会の演奏の写真です。
表情がみえるように、フェイスシールドにしてみました。

子供達は本番にいい演奏をしました。
もっと、褒めてあげればよかったのに~とか、今頃になって反省しています。
落ち度も多くあったと思います。ご容赦下さいませ。

プログラムですが、

1部 発表会

1.桜いろは              小田誠 編作曲

 みゆ・にこ・るり・すみれ・ゆうな・さり・れいか・さき

 あゆ・あかね・ゆうな 尺八 林嵐山

2.箏のドリル~花のエチュードより         吉崎克彦 作曲

   ゆり・なでしこ・山吹    Ⅱ箏 同上

3.さくら・荒城の月          水野利彦 編作曲

 みゆ・にこ・るり・すみれ・ゆうな・さり・れいか・さき

   あゆ・あかね・ゆうな・きょうこ

 ともき・のぶこ・まり 十七絃 きみこ

    2部 ミニコンサート

1.祭花                 吉崎克彦 作曲

2.桜いろは                 小田誠 編作曲
3.茉莉花                  編曲 大平光美
4.華幻想 第一楽章 萌ゆる花           水野利彦 作曲 
5.片足鳥居の映像(第4楽章)        佐藤敏直 作曲
6.ルパン三世’78のテーマ        渡辺正子 編曲
7. でんでらりゅうば                                 本間貴士編曲

少しずつ、アップ出来ればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきジュニアこと教室」発表会

2022年07月17日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
お天気にも恵まれたくさんの方にご来場頂きました。

11人が浴衣を着ての発表です。
とてもいい演奏をしてくれました。
ゲストも皆さんのバックアップ、箏遊会のスタッフもよく動いてくれました。

お客様の反応も良く、無事終了出来たことに
感謝しています。

2日続きの教室・発表会とハードスケジュールで、
年齢的にも限界まで動いた気がします。

受付・撮影・片付け・運搬など
保護者の皆さんも、ご協力頂き助かりました。

休み休み片付けをします。





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながさきジュニアこと教室」〜6回目

2022年07月16日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
6回目最後の教室はにこセン3Fステージにしました。
お箏・17絃ともに、16面です。
矢上公民館からの移動は子ども達も手伝ってくれて
助かりました。

Tomokiさんがゲストです。
小6の時にコンクールに出た「風にきけpart2」を聴かせてもらいました。


ステージ下の半分は、卓球をされていたので
緞帳を閉めて使いました。
音の環境は良くなかったのですが、素晴らしい演奏に皆が👏



教室が終わって、全部を2階和室に移動。

少し休憩をして、楽器移動させて、
17時からミニコンサートのリハーサル。
嵐山先生もおみえになって、楽しい時間でした。
また和室へ。体力仕事です。

明日は早朝から発表会の準備です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会準備中

2022年07月15日 | 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」
いよいよ明後日になりました。
準備が追いつかないほど、バタバタしています。

おまけに大雨、予報では明日は晴マークが出てるので
何とななりそうです。

昨年異文化ちゃんぽんフェスタ展示参加の模造紙写真を、
1部手直し予定が手付かず・・・


間に合うのだろうか?

昨日から手伝いの娘が帰っているのですが、仕事が忙しいようで
今日夕方になって演奏曲を合奏しました~
2019年9月にNYで演奏して以来です。


初心者向けの曲なので、1回で決めてくれます
応援を頼んだ時には、発表会の演奏が危うい感じがしたのですが、
ジュニアチームも練習を重ね、形になってきました。

あとは私が準備をもう少し頑張ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする