goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

NBCラジオ出演しました

2007年01月25日 | Weblog

まず12時半からはクイズ番組。
演奏はちょっことユーミンの「春よこい」
クイズは私達が答えます。
ジャンルは「外来語・花・ことわざ」からの三択・・・・やっぱ「花」からでしょう。
パンジーは何科に属しますか?他は忘れたけど1番に「スミレ科」と
いうのがあったのでそれを答えて正解
佐賀のいちご4パックゲットしました。

それからですね、1時から5分間が私達にもらった時間です。
みんなで「さくら21」を少し弾かせてもらって、28日のPRをさせて
もらいました。

ちょっと時間があったのでスキッピーの千夏さんと亜純さんに
「さくらさくら」の体験レッスンをさせてもらいました。
2人とも勘がいい・・・・お世辞じゃなくて。押し手も出来るし掻き手の
シャン(五六)だって・・・・お箏を弾ける人は分るでしょ

千夏さんと亜純さんに指導するSATIさん。

千夏さんと亜純さん、今日は有難うございました。
これからもスキッピー楽しみにしています。
新聞を見て問い合わせがあった。
大村の方で、今は文化箏をされているようだけど、長く
お箏の先生を探していたそうだ。
当日受付に生徒募集のチラシは置くつもりですが(今なら入会料無料)
どうでしょうか、入会なるか?
それにしても、お友達と3人で来てくれるそうで嬉しい。
初対面の方と10分近くも話しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする