長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

久万高原

2007年04月27日 | 友達

今月15・16日にまりママさんのお父様の山荘に寄せて頂いた
時の写真を更新します。
まりママさんの後ろに見えるのはロフトに上がるはしご。

山荘の名は「竹富士高原荘」です。
左の方は当初から開拓に携わっている竹森さん。
どこからともなく現れて色んなお話しをして下さいました。
もっと聴きたかった。

軽井沢計画を進めらているのですが、ぶどう畑、リンゴ園が
あり秋にはたくさんの観光客が訪れるそうです。



訪れた時りんごの花は蕾でした。
りんごの木1本ずつオーナー制を取っていて収穫できるそうです。

本当に別荘気分、楽しかった~。素敵な時空間を感謝しています。
当日のまりママさんの日記。
http://blog.goo.ne.jp/koto_koto78/e/6e103d1cef1a1c937b2a8b0b01cb2778



帰りは松山から客船「シーマックス」に乗って3時間、レトロな町門司に
到着。写真は門司駅。

長崎から四国行きはかなり不便。今度はしまなみライナーのバスで
移動しようかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする