長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

稲佐山 春のしらべ

2007年04月30日 | Weblog

5月3日に向けてSAKURA-GUMIプラス佐世保っこさんとの練習。
ねぇねぇねぇこれ弾いて
「うたた寝」をみんなで合奏しました。しっとりして癒し系で良い感じ。

お箏の弾き語りは大抵は弾きながら歌うのですが、この曲に関しては
歌のパートを担当しているのはⅠ箏、歌う時には手は休み。
ふーちゃんのⅡ箏ごんちゃんの17絃に合わせて歌うのは随分気分が良かった。
 
3番目の歌になって三部合唱になります。

ルパンを止めてこの曲を弾くことになりました。

それとネーム入りのTシャツも出来上がりました。

稲佐山 春のしらべ
とき5月3日PM2:00~
ところ稲佐山展望台内
入場料無料(ロープーウェイ使用料はかかります)
プログラム森の熊さん・大きな古時計・山の音楽家四季の歌・
荒城の月タッチ・キューティハニーうたた寝に千の風になって
他の出演者
市役所胡弓愛好会いちろー(ギターソング)マジック&ジャグリングショー

皆さんお誘い合わせのうえお越し下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする