長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

2010アジア交流フェスタ 準備 ♪

2009年11月10日 | Weblog

2010年1月9日(土)ブリックホール国際会議場でのイベントですが、
光栄なお話で何も考えずふたつ返事で受けてしまいました。

今回ばかりは選曲に時間がかかっています。箏遊会の皆は12月の
講習会の曲にかかっていますし、練習準備期間もあまりないし~
取りあえず、「さくら」「祭花」を決定

今日、国際交流教室に「祭花」の手ほどきに~  置き箏がジュピターの
調絃になっている事と、すぐに自主練してもらわないと間に合わない
うちの師匠もず~っと以前に「祭花」は名曲と言われていましたが、本当にそう
何とかなりそうな予感 楽しんで練習できそうです。

途中、ケーキ屋さんが事務所に訪問販売  面白い~。
近くの女子大に行って帰りに寄ったそうだ。
なんという事私は思わず2つも買ってしまった。
ますますメタボ指数は右上がり

 国際交流フェスタ前日、旧香港上海銀行記念館での練習風景
私はエンジ色撮影は嵐さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする