長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

国際交流教室

2011年09月07日 | Weblog

来月のフェスティバルに向けて頑張っています。

今日は、中国・ベトナム・韓国・イギリスの女性です。
今日は中国語とベトナム語で「長崎にようこそ」というのを教えてもらった
のですが、覚えられそうにありません。
google翻訳ですが「欢迎来到长崎」耳だけより、書いて覚えた方がいいですね。
ちなみにベトナム語「
Chào mừng bạn đến Nagasaki」
難しいです。


6月のコンサートから、どんどん人が減っているのですが、韓国のUさんも急に
今月の帰国が決まって、今日が最後のレッスンになりました。
もっと一緒にお琴を楽しめると思っていましたが、寂しくなります。

韓国に帰られても、ご活躍下さいね。감사합니다

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする