goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

K&K vol.2 無事終了しました。

2012年09月30日 | 個人での演奏活動

2回目とあって、前回よりは私達の笑顔が多くなったかも
しれません。アットホームなコンサートになりました。

写真をみると、前に箏がなければ~2人でコントor漫才か?

ホールの三浦さんが色々配慮して下さり、1部は客電を落とし
スポットをいい感じにあててもらい雰囲気が作れました。

こちらは、2部の一緒に歌いましょうです。


3部の体験コーナーです。


嬉しかったのは、筝遊会の生徒さん達が花束を持って
駆けつけてくれたことです。


国際交流でお会いした松下さんに、お手紙を書いて案内をした
のですが、8人で来て下さったのです。~嬉しかったです!

アンケートの回収率は80%という高い数字になりました。
それだけ島原の皆さんが喜んで下さったと思うと感慨深いです。

帰りはホール近くの「島原温泉 ゆとろぎの湯」に入り、老舗食事処
「都一」で食事~島原を満喫しました。

車の中から、仲秋の名月を時々愛でながら夜道を帰りました。

島原の皆さん、有難うございました。おかげ様でいい日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする