長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

春休み~

2013年04月05日 | Weblog

残す所あと一日になりました。

長女が長崎入りした翌日から、車で、広島(竹原)~しまなみ海道~今治
→八幡浜~フェリー~別府→長崎と、2泊3日の強行軍でした。
何といっても反抗期2人のわんぱく男の子連れ~~
大変でしたが、お天気にも恵まれ、さくらが見頃で楽しめました。

関門海峡大橋


竹原の桜

来島海峡大橋
今治の桜

来島海峡SAで食べたランチ~~チャーハンに蛸が入っていて美味。
そして今治では鳥の唐揚げのことを「せんざんき」といいます。
串にさしたのがせんざんき

今日は長女の夫が迎えに来ました。私は2人を軍艦島クルーズや、
ふくの湯の岩盤浴にに行かせてあげたり~~子守りと家事を

よく働いたつもりでしたが、体重計に乗るとびっくり~~1キロ
一緒にたくさん美味しい物を食べました。

私、多分、おばあちゃん業をひんぱんに出来る距離にいると
今のような活動は出来ていなかったかも?と思うのですが、どうでしょう。

昨年の6月から、携帯は電話とショートメールだけにして、iPadを使って
います。まだ使いこなせていませんが、相当便利です。
ナビが付いていますが、行く先を入れると現在地から音声でナビを
してくれ感心しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする