達人育成講座の同期生「ごんちゃん」に声がけしてもらい
祝賀会で弾かせてもらいました。
4人は今日の演奏メンバーです。ごんちゃんも「荒城の月」を
何さんと演奏しました。
何さんのリードで、秋の歌を一緒に歌ったり~
K&K委嘱曲「庭の千草」の初演しました。
昨年春に結成した「箏プロジェクト~K&K」本日が9回目です。
準備中、ステージは市役所二胡の皆さんのリハーサルです。
テーブルの花、ランチョンマット・コースターetc.自治会婦人部の皆さんの
細やかな心尽くしに感動しました。
皆さんと頂くお弁当が美味しいこと~
一番受けたのが日舞です~何さん、かぶりつきで写真撮影です。
チャレンジ100祝賀会~平山台自治会では敬老会とはいいません。
出席された皆さんは、私たちより少しだけ年齢が高いぐらいですが、
素敵に年を重ねられた様子もみえ、見習いたいと思いました。
ほのぼのとした心の交流が出来た日になりました。有難うございました。
goo blog お知らせ
プロフィール
-
- 自己紹介
- 箏遊会主宰♪
子ども達と箏を弾いたり、
シニア生活を楽しむ日々です♪
お気軽に、問い合わせ下さい。
sakura2020koto☆ ☆を@outlook.jpに!
最新コメント
- 黒川公子/親子で楽しむクリスマスコンサート
- 本多初惠/親子で楽しむクリスマスコンサート
- さくら/都山尺八の演奏会
- 髙橋崎山/都山尺八の演奏会
- さくら/以前の新春演奏の写真
- おとめ/以前の新春演奏の写真
- さくら/横浜散策
- おとめ/横浜散策
- おとめ/横浜散策
- さくら/時津図書館 オータムコンサート 箏の音 KOTO NO NE
ブックマーク
- ママモニ特集レポート♪
- 長崎の旬な人に紹介頂きました。
- 水野利彦のホームページ
- 作曲家であり演奏家、私の師匠です。
- 5月15日オリジナルコンサート♪
- 私が尊敬するカメラマンりゅ★さんこと「山縣寿樹」さんが撮影してアルバムにしてくれました。
- まとりーしょかのおうち
- ブログ友・箏友のまりママさんのページです。 絵本とお箏・・・そして何がでるでしょうお楽しみ!
- 生田流箏・三絃 小田原雅楽幸(うたゆき)教室
- 東京スタジオでの友人。凪時代からとお付き合いも長くなりました。お箏・三絃他邦楽の事が詳しく掲載されています。
- さくらウインド
- 長崎市近郊在住の音楽愛好家が集まってつくる 吹奏楽アンサンブルグループです
カレンダー
goo blog おすすめ
最新記事
カテゴリー
- プロフィール(1)
- R7年度「やさしい箏教室」(1)
- 箏遊会の活動(232)
- R6年度「やさしい箏教室」(19)
- 箏遊会1年ごとの活動(14)
- 個人での演奏活動(75)
- 学校関係(60)
- 「やさしい箏教室」R5年度までのダイジェスト版(1)
- 水野箏曲学院 東京スタジオでの活動(27)
- 水野箏曲学院オリジナルコンサートin福岡(2)
- 新年のごあいさつ(9)
- 未来へつなぐKOTOプロジェクト~「やさしい箏教室」(213)
- 上海旅行(8)
- ケアンズ旅行(6)
- ニューヨーク旅行(25)
- 長崎さるく(27)
- イベント準備(94)
- 水野先生のレッスン(62)
- 展覧会(15)
- コンサート・観劇など(147)
- 講演会(12)
- 講座(162)
- ひがし写友会(18)
- 写真(149)
- 楽曲・CD紹介(46)
- メディア関連(63)
- 国際交流お琴教室♪(30)
- 私の国際交流(59)
- 旅行(32)
- 友達(89)
- 健康生活(229)
- 思い出(13)
- 日常(334)
- 映画(9)
- ちょっとドライブ!(36)
- その他(109)
- 家族との時間(51)
- 身体のこと(19)
- お酒(32)
- Weblog(1846)