長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

レッスン

2017年01月28日 | イベント準備

子ども達6人を時間差でレッスンしました。
花まつりは、全員で弾く曲と、個人で弾く曲と、
それぞれ刺激にもなると思います

2面は高校からもらったお箏です。

途中、お母さんからの誘いで、ニコニコセンターに
東長崎中学校~コーラス部による、ウインターコンサートを
聴きにいきました。
女生徒のコーラスでしたが、
天使のような素敵な声・ハーモニーに感動しました。
どれくらい練習を積んだかも、よく分かりました。
お辞儀の仕方など、ステージマナーも素敵でした。
私の到着が遅すぎで、プログラムは無くなっていましたが、
お客様も多かったです。

帰りがけ指導の先生に、話をさせてもらったのですが、
この学校には14面のお箏があるそうです。
クラブ活動などに活用してもらいたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする