goo blog サービス終了のお知らせ 

長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

中学校授業準備

2017年02月13日 | 学校関係

明日の準備に備えて、お箏や立奏台9面分を搬入しました。


学校に着くと、事務の方・近くにいらした教頭先生が
2階音楽室への搬入を手伝って下さいました。

音楽室には10面のお箏が用意されていて、しかも座奏、
そして、以前お箏を習っていたという3年生の女子が、
セッティング・柱を立てることなど手伝ってくれたので
はかどりました。

終わって、校長先生にご挨拶をしました。
今年の成人式でのスピーチが、「ふれあいセンターだより」に掲載されていて、
私自身感銘を受けて、お会いしたかった方でした。

明日は、子ども達と会うのがとても楽しみです。

こういう機会を頂けて、有難いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする