長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

ヒロスケさるく③まちなかぶらぶら編

2020年03月29日 | 長崎さるく

少し前の新聞で見つけ予約をしていました。
お天気にも恵まれ、外歩きなのでコロナの制約もなく
3時間さるいてまわりました。

集合は長崎駅カモメ広場

なんと、長崎駅は昨日から新しい駅舎に移転
一昨夜引っ越しだったようで、空っぽ状態です。

360m先の新しい長崎駅西口

撮影する人が多かったです。


ガラス越しに、駅の中をのぞいています。
稲佐山も見えますね。

それにしても名残り惜しい旧駅舎


駅ビル1Fにこんなのが出来ていました。

「立ちの呑み たたんば」ネーミングも面白い!
昼間なのに繁盛していました。

駅裏もさるきました。

こちらを向いて説明下さっているのがヒロスケさんです。
その物知りな語り口には、感動です。

本日は駅界隈のみ~続きは明日にでも。

来月の「ヒロスケさるく①長崎街道あるき」も、
ついでに、「さるいてイッパイ(一杯)浜ぶら&丸山・かたろう!」も、
予約しました。

今日は1万2千歩程度歩きました。
身体にいい、面白い遊びを見つけました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする