「長崎平和音楽祭」ご興味ある方にチケットをお譲りします。
1枚・先着順になりますが、sakura2020koto
outlook.jp
を@に変え、メールを頂ければと思います。
1枚・先着順になりますが、sakura2020koto
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/03ba878710ce3a579ee5ac26b9283608.jpg?1659331373)
チケットを送って下さった方は、
11年前に長崎大学の「”語りかけ””歌い方”講座」でお会いしています。
彼女は~朗読をされている方です。
6月5日の外海のコンサートに案内をさせてもらって、
今回に繋がりました。
彼女も、このブログに訪問頂いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
11年前の投稿に、講師松川先生のメーッセージを掲載しています。
素敵なので再度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
人と人との間、フレーズとフレーズの間のニュアンス、
そこに存在するドラマをヒントにしながら、
自らの心身も開放し、
自分らしい自分、
より人間的な声、ことば、
歌い方を求めていきましょう。
自然な声で、心にとどく、心に触れる
”語りかけ””歌い方”を身につける講座です。
先生が学生さん達に
「音楽はPlAYといんうだよ、
君達は勉強しに来てるのではないんです。
一緒に遊び(楽しみ)ましょう」
と言われたのが印象的~。
今、再びかみしめています。
お箏に置きかえたいと思います。 感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)