発表会が終わって長い夏休みでしたが、
レッスンを再開しました。
レッスンを再開しました。

来年1月の「異文化ちゃんぽんフェスタ」のステージに、
R5年度「やさしい箏教室」参加者に声がけして、
小学生5人・保護者1人の参加がありました。
2ヵ月もお箏に触っていないのに、押手がある「さくら」も
よく覚えて感心しました。
(家にお箏を持っている子は1人のみです)
いつも自分のお稽古だけ、好きなように弾いていますが
レベルが少しずつ違う、グループレッスンは
少々考えながらの展開になりました。

教室は14人でしたが、今回は3人ずつ(ジュニアは2人)~
1人ずつ話が出来るのがいいです。
午前・午後クラス、明日はジュニアチームです。
我が家に咲いたシクラメン

遊びに来たバッタ

今朝の収穫

少しずつ秋になりますね~
楽しい時間にしたいと思います。
いつも自分のお稽古だけ、好きなように弾いていますが
レベルが少しずつ違う、グループレッスンは
少々考えながらの展開になりました。


教室は14人でしたが、今回は3人ずつ(ジュニアは2人)~
1人ずつ話が出来るのがいいです。
午前・午後クラス、明日はジュニアチームです。
我が家に咲いたシクラメン

遊びに来たバッタ

今朝の収穫

少しずつ秋になりますね~

楽しい時間にしたいと思います。