![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/09/093e34b9a4ec2827b057ba785c1ee002.jpg)
たくさんの皆さんにご来場頂きました。心よりお礼申し上げます。
有難うございました。
まずは素晴らしいスタッフ、に感謝です。倫子先生のblogをご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/copelonmaru
今回はアンコールはなし、先生が打ち上げの時に、アンコールをスタッフに
弾いてもらったらそれが一番だったのでは~と、それ程の皆さんがスタッフに
入って下さいました。
そして、毎年ビデオを撮ってDVDにして下さる原ご夫妻有難うございます。
まず、「熱情の裏側」リハーサルです。おどろおどろしいタイトルですね、
先生は捏造と言ってしまうらしいです
尺八の道山先生は、中学校の教科書に載り、現在は芸大の先生でも
あります。奥様とお嬢様にもお会いしました
お弁当はいつもの天むすです。私は長崎からちゃんぽん煎餅を持参。
1年に一度~お箏好きのメンバーとのおしゃべり、情報交換が
また楽しいです。
私達は今回のために新調したドレスです。当分着ます。
ネックレスは何さんからのプレゼントです。(謝謝)
打ち上げ、2次会にと~ホテルに着いたのは午前様!でした。
イケメンの方々に囲まれて嬉しいだけの私でした。
同級生も今年は、先生夫妻と道山先生で集合写真です。
水野先生、倫子先生、そして道山先生~贅沢な時間を有難う
ございました。KAEMIさんもどうも有難う!
初めてきた幼稚園の孫が、「おばあちゃん上手に出来てた~」とNYの次女にスカイプで話したらしいのでしが、周りに迷惑かけずに聴けていたかしら?
次の楽しいことに向けて動き始めました。また一緒に楽しみましょうね。
イケメンはどなたかなとさがしましたよ
さくらさんの前向きな姿勢に皆さんが引き寄せられるんでしょうね。
これからも元気にご活躍下さい。
ステキなドレス姿に目が行きました。顔、腕磨きをかけないといけませんね
いくつになってもお洒落には関心持っていきましょう
尺八の道山先生~尺八界のプリンス、日本一の売れっ子なんです。キムタクが出演した映画「武士の一分」をご覧下さい。http://video.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%AD%A6%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%B8%80%E5%88%86+%E5%B0%BA%E5%85%AB&tid=ae8c670e5736559b5fb3720565561b67&ei=UTF-8&rkf=2
今回は2度目でなれましたが、彼の前に立っただけでも皆上がってしまいます。
写真では分りませんが、他にも沢山のイケメンのお兄さん達と普段聞けない話で盛り上がりました。~幸せな時間でした。箏を弾きにいっているのか、打ち上げ目的か分らないですね。
渋谷のドレス屋さんで、2人でお揃いにしない方がいいとのアドバイスで、デザイン違いにしました。
いつかゆっくりお話させて下さい。
真紅のドレス
私もいつの日かこういうドレスを。。。着て演奏してみたい
まりママさんもドレス、きっと似合うと思います。
このドレスショップは、横浜に住んでいる時に 私が買える予算内だと チラチラとウインドーショッピングをしていました。今回はネットでチェーン店を渋谷に探し当てたのですが、ドレスやさん着せ上手
是非、趣味レーションしてみて下さい。ネット購入は
ファスナーが上がらなかったりするので要注意です。