長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

国際交流教室♪

2010年09月01日 | 国際交流お琴教室♪

9月に入りました~
今日は国際交流教室はビギナークラスだけ、ケニアのルーシーさんも
ビクター君を連れて3度目の参加です。フィリッピン・中国・そしてベトナム
から初参加の方と4人です。
それからSHUJIさんも途中から、通訳の助っ人に来てくれました。

皆さんに10月31日のフェスティバルのステージ「さくらさくら」の出演の
お誘いをしてみました。

皆さん、乗り気です。後3回のお稽古と前日のリハーサルだけですが、
何とかなるでしょう。

それから、協会に黄色い糸がかかった古いお琴一式の寄付がありました。
いつも4面のお琴を持参しているので、置き琴があると助かります。
有難うございました。

お騒がせの紛失物、助手席の横に滑り込んでいました。
恥ずかしいから、昨日の更新は取り下げました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東長崎花火大会 | トップ | 三絃の練習♪ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿