長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

雪浦小学校ロビーコンサート

2024年01月17日 | 学校関係
上天気の中、西海市雪浦(ゆきのうら)小学校に向かいました。
運転は千葉から手伝いに来てくれた長女です。

遠藤周作館記念館

学校に着くと、玄関先には大谷選手からのプレゼントが~


「野球しようぜ!」

体育館にセッティングの後は、給食を頂きました。



プログラム
1.さくら~祈り  大平光美 編曲
2.ジブリメドレー 佐藤義久 編曲
  となりのトトロ・いつも何度でも・君をのせて
3.六段(初・三・六段) 八橋検校 作曲 黒川ソロ
4.風にきけpart2  吉崎克彦 作曲 智基ソロ
5.EMOTION~ときめき~水野利彦 作曲

コンサート後には全員にお箏に触れてもらいました。



全て終了後、全校生の皆さんによる合唱「虹」のプレゼントを
してもらい、感動しました
癒されました 



帰りは夕日が沈む場面に遭遇しました。

皆さんの温かさに触れ、嬉しい日になりました。
この場を下さった皆さん、
演奏メンバー皆さん、~ありがとうございました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡までレッスンに行きました♪ | トップ | ひと休み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとめ)
2024-01-17 23:26:36
お疲れ様です。
私達も、幼稚園などを回ってた時、演奏が終わったら、子供達にお琴を触れてもらったり、爪をつけて、弦を弾いてみたり、そんなことを思い出しました。
返信する
箏体験 (さくら)
2024-01-18 08:25:18
おとめさま
おとめさまも、かなり活動されていたんですね
楽器の運搬準備など大変ですが、
子ども達、箏のいい音に触れて
とても喜ぶので。やりがいがあります~~
返信する

コメントを投稿