長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

東京スタジオ オリジナルコンサート

2016年06月12日 | 水野箏曲学院 東京スタジオでの活動

水野箏曲学院 オリジナルコンサート in Tokyo

2016年6月18日(土)16:00開演
東京オペラシティ リサイタルホール

http://www.tcct.zaq.ne.jp/t-mizuno/page115.html

いよいよ今週末になり、昨日はお箏をヤマト便で送りました。

お箏をこのケースに入れる作業は結構大変で、毎年いつまで
出来るかな?とも思うのですが、コツをつかめば簡単です。
持ち込みも自分でします。
長女はいいお箏を持っていないので、箏屋さんに貸してもらう
のですが、送料よりレンタルの方が安いことが発覚 

初ステージになる長女とは、「ことうた~長崎の唄」を弾きます。
水野先生に委嘱して2009年に出来上がった曲ですが、「島原の
子守唄・長崎ぶらぶら節・美しき天然・長崎の鐘」がメドレーに
なっています。
色んな意味で感慨深いステージになりそうです。

娘とは合奏練習は出来ないのですが、昨日は2人でそれぞれの曲の
歌詞を共有しました。
長崎の鐘は、サトウハチロー作詞・古関裕而作曲 
私はこの曲は、永井隆さんの作詞と思っていたので、今回驚いて
しまいました。勉強不足ですね。

コンサートにはたくさんの友人が来てくれます。いい演奏をしたいと
思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やさしい箏教室~6回目 | トップ | 発表会 チラシ印刷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿