長崎琴遊び

長崎でのお琴の活動や、普段の生活を気が向くままに更新しています。

花散歩

2021年03月17日 | 写真
我が家のチューリップ~赤い球根を選んで植えたのですが
白が混じっていました。


桜の開花も早いのですが、ツツジが満開です。


毎年咲いてくれるムスカリです。



以上我が家の花でした。

ここからは、ヨガの帰り道に写したものです。

名前が分かりませんが、それぞれ満開です。




よそのお庭の花を撮らせてもらいながら、知らない方と立ち話も出来ました。

染井吉野ではないと思いますが、こちらも満開。


いい季節になりました~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異文化ちゃんぽんフェスタ

2021年03月16日 | 箏遊会の活動
長崎は雨模様~整形外科のリハビリが終わって
ブリックホールに、異文化ちゃんぽんフェスタ
「展示・動画」を観に行ってきました。

国際課の展示の1部です。

私達 箏遊会も掲載されています。





お箏の貼り紙です

触らないのですが、 調絃を直しておきました。

ネパール


こちらは、交流員 韓国の鄭さんの展示です。

チヂミ作りの様子を掲載して頂きました。

地球市民広場のテレビで動画が観られます。


テレビで見ると画像が荒れますね。

Facebookにあげて公開するつもりでしたが、
「子ども達の名前入りなので、どうでしょうか?」と、
再度確認を頂き、こちらのテレビのみの公開としました。

youtubeの限定公開にUPしているので、ご興味がある方は
プロフィールのメールアドレスに連絡下さい。
 
コロナ禍で、展示・動画で参加させて頂いた訳ですが、
作って展示してみて、初めて分かることも多かったです。

日本の文化お箏を、長崎から世界に向けて発信しました。

国際課の皆さんと親しくお話出来たことも、嬉しかったです。

展示や動画は、19日まで公開されています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花

2021年03月15日 | その他
卸団地の桜がチラホラです。



上2枚が一眼レフで、下2枚がスマホです。



カメラでの撮影に、自信が無くなってきました。


スーパーの屋上で、飛行機雲を見つけました。

その後に2機が飛んでいました。何かあったのかな~?
分かりますか? 目を凝らして見て下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食文化体験

2021年03月13日 | 講座
れきぶんの常設展示を見学しながら、
長崎の桃の節句料理と、日本遺産に認定された
「砂糖文化を広めた長崎街道~シュガーロード~」
について理解を深める体験講座」

郷土料理研究家の脇山壽子さんが、講師ということもあり、
申し込みました。
キャンセル待ちで、運よく参加出来ました。

町家のおひな祭り

博物館の中に町屋が作られているんです。



脇山先生の、お料理の説明はかなり面白かったです。
グラスに入っているのは甘酒、左手前はタニシの甘辛煮、
ハマグリの吸い物、煮しめ、すぬた、ちらしずし、桃カステラ。

常設展も、色々工夫されていて、古い歴史なのに最先端な感じ。
研究員の方に説明して頂き、より深く楽しめました。

レストラン 銀嶺で、お吸い物を頂き、お弁当は持ち帰りました。

お吸い物は紅白の白玉の中に、あさりが入っています、青菜は菜の花。
大村ずし、左上の白いのは干し大根の酢の物。
煮しめも、品のいい味付けで、美味しかったです。


桃カステラは長崎独特ですね。

帰りは卸団地を通ったのですが、桜が咲いていました。

明日からお天気が続くので、一挙に花開きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の吹き矢と、七つ星のお弁当

2021年03月12日 | 日常
コロナで随分お休みがありました。
的から7メートルの場所から、矢を吹きます。

今日の成績は良くなかったです。
皆さんとも親しくなって、
おしゃべりが出来るようになったのはいいのですが、
もっと吹かないと、ポッコリお腹は解消しないです。
(少々反省)

こちらも、久々の「七つ星のお弁当」が届きました。




頂きます 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワポでつくる!チラシづくり勉強会

2021年03月11日 | 講座
東日本大震災より10年経ちました。
長崎では、午後2時46分にサイレンが鳴り、
震災犠牲者の方々に哀悼の意を表し、
市民一斉 黙とうを捧げました。
ささやかならが、ヤフー基金に募金をさせて頂きました。

普通に生活が出来ることが、何と幸せかと思います。


夕方からは、ながさき県民ボランティア支援センター主催の
勉強会に出かけてきました。
私のチラシ作りは、こちらで培われたといっていいくらい、
キャッチコピーほか、多くを学ばせて頂きました。
今日も収穫大でした。R3年度の文化庁の教室に役立てたいと
思います。

終わって、稲佐山はライトアップされていました。


出島ワーフ


昼間は、ポカポカ陽気で、結いの浜に出かけました。

澄んでいて、わかめやヒジキがゆらゆら。

山の上にある建物は、殿の山(とんのやま)ファームです。

若者はサッカーボールを蹴ったり、スケボーしたり。
若い家族連れはピクニック。
平和な日常に感謝しながら、散歩しました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徹子の部屋

2021年03月10日 | メディア関連
今朝はルーシーダットンのお稽古日。
もちろん、写真を撮りながら3丁目の集会所まで歩きです。


白モクレンは花が散っていましたが、紫モクレンはこんな感じ。


会場で2人の方に、昨日の徹子の部屋の箏曲家 LEOさんを
観て、素敵だったと話しかけられました。
1人の方は近くで演奏会があるなら行きたい、福岡でも
行きたいので情報は教えて欲しいと。
(福岡までここから3時間位はかかります)

私は見逃していたので、帰ってTVerで観ました。


TVerを観て、彼が人を惹きつける理由がよくわかりました。
演奏もお話も素敵でした。

お箏が広がっていくような気がして、嬉しくなりました。

是非TVerご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「異文化ちゃんぽんフェスタ」展示準備

2021年03月09日 | 箏遊会の活動

いよいよ明日からの開催になり、今日はブリックホールに、
展示に出かけてきました。

明日からは、長崎市国際課のHPや、Facebookで紹介されると思います。
子ども達の動画も観られるので、是非ご覧下さい。


模造紙3枚にこれまでの活動の様子を。
お箏は、鶴鳴学園 長崎女子高校から頂いたものを持参しました。
平調子に調絃して、テキストは水野先生の「おことはじめ~平調子編」から、
「さくら」を開いています。
国際課の方で「触らないように!」と張り紙をして下さるそうなので、
「触ってもらってもいいので、音を出さないように」くらいにと、
お願いしました。


他のグループの力作に、一瞬心がひるみました。
展示は13グループあります。

ボランティアの方とお話をしたのですが、


お箏といえば、お箏男子の「Tさんが居たわよね~」
彼は、「今男の子のお父さんで、某ドラッグストアの店長さんを
されています。」と話すと、
「年を取るはずだわ~!ドラッグストアに行ってみよう!」て、
話されていました。

コロナ禍に、発表の場を頂けて光栄に思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオーキング

2021年03月08日 | 写真

夕方から、フィットネス「B-line」に歩いて行ってきました。
まだ足裏など痛みが取れないのですが、帰りの坂道も歩けました。

目に映ったものを撮りました。
東長崎中学校そばのパンジーです。
本当は、サッカーや野球の部活をしている所を撮らせて欲しいのですが、
無理ですよね。

帰りは少しだけまわり道、旧長崎街道を通りました。

花いっぱいの恵比須様


何も飾られてない恵比須様~ごく近くにあります。
この差は何故でしょうか?

恵比須様が左手に持っているのは鯛、右手は釣り竿
イメージはこんな感じです。
ebisusama.png


ず~っと前から気になっていた、廃屋のそばにある鈴なりのゆず。

誰も収穫しないのね!もったいないなぁ~。
かと言って、私が頂くわけにもいかないし。


ここは、いわれのあるお宅のようで、大きな看板が出ていますが
消えていて、何も読めないです。
気ままな散歩、楽しいです。

坂を上りきった場所から撮りました。

橋は矢上大橋です。たぶん。

午前中もちょろちょろ用事をしていたので、
今日の歩数計は1万歩越えでした。
以前は、帰りはバスに乗っていたので、歩けたことが嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自治会で公園の掃除

2021年03月07日 | 日常
今朝は同じ班の皆さんと、近所の公園の掃除でした。

藤棚の後ろにある建物が、「やさしい箏教室」で使用している集会所です。

市民一斉大掃除も、コロナで休みだったり、発表会の日と重なったりして
参加出来ないでいました。

久々にご近所さんと話しました。
コロナ禍で、皆さん遠くのご家族と会えなかったり、
仕事柄、外出の制限があったりと、大変そうでした。

そうそう、

葉っぱを食べた犯人が分かりました。
お隣の奥さんに聞いたんですが、鳥らしいです。
上の方から観察していて、食べるんですって。
近所の情報交換大切ですね 妙に納得 

掃除が終わると、ポツリポツリ雨に変わりました。

皆さんのお元気な様子にほっとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする