NHKで、スケートボード女子ストリート・予選を観ました。
前回、13歳で、西矢椛選手が、金メダルを獲得した種目です。
ところが、今回西矢椛選手は、出場していないのですよね。
日本って、凄いハイレベル。
ルールがよくわかりません。失敗したらわかるのですけど。ワザの説明をされても、なおよくわかりません。
日本3選手とも決勝進出を決めました。
結果的には、吉沢恋選手が金メダル、赤間里音選手が銀メダルを獲得しました。
続いて、男子柔道66㎏級・準決勝を観ました。
阿部一二三選手が、見事に準決勝を突破。
世界ランキング1位を相手に、積極姿勢で頑張りました。妹・詩さんの分も。
決勝が、午前1時を過ぎるようでしたので、諦めました。
翌朝、金メダルをとったことを確認しました。
詩選手、負けたとき、号泣してましたね。
兄としてプレッシャーもあったと思いますが、よく連覇できたと思います。
精神力の強さでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます