ポチの女房

専業主婦のつぶやき

おむすび 第45回(11/29)

2024-11-30 21:53:57 | おむすび
震災から1年後、真紀父こと渡辺が、集まりに参加して、「アーケードつくろうや。」
完成したら、元の状態に戻ってしまいます。
若林が、「震災から10年以上経って、街の復興は進みました。神戸に暮らす人らの心の復興は、遅れとるんです。」
意味深な台詞ですね。もしかしたら、実際に被災者となった人でなければわからない心情かもしれません。

結が、翔也の献立を立て直しているところへ、沙智。
泣いている結をみて、助け船を出す沙智。
「月曜日から、もう1回考えよう。」

聖人は、渡辺に、「この靴、直してくれへんか。」と依頼。
「どうしてもやってもらいたいんや、職人のあんたに。」
聖人の職人という言葉に、ぐっときたのか、引き受けてくれます。

沙智は、結に、いろいろとアドバイス。
「どっちの気持ちもわかるし。支える人と支えられる人の気持ち。」
沙智は、摂食障害で入院生活をしたとか。
未来あるアスリートを支えたいという気持ち、大事にして欲しいです。
学校が終わって、4人でプリクラ。
意外と簡単に、仲良くなれました。

◎おいしいシーン
歩が、真紀の墓の前で、真紀父へ、「私、お墓まいり、やめませんからね。うちと真紀ちゃんは親友ですから。」

#次週への期待度○○○○○○(6点)



広島旅 その7 宮島

2024-11-30 20:18:11 | 旅行
宮島桟橋
鳥居が見えてきました。
厳島神社

厳島神社からとった鳥居
ずいぶん潮がひいています。
能舞台
立派なイチョウ
紅葉もチラホラ。
紅葉堂の揚げもみじ
様子が変わっていてびっくり。
無料のお茶はなくなっているし、トイレも封鎖。
チケットを自動販売機で買うようになっていました。

広島旅 その1 広島駅

2024-11-30 16:53:27 | 旅行
広島旅をしました。といっても、広島に住んでいるわけですが。
多くの人たちを1年後に招く予定です。
そのための下見旅。

コインロッカー探し
ekieの中にあるコインロッカー。
奥まったところなので、けっこう空いています。
こちらは、コインロッカーが、空いてなければ、預かり所が隣接しています。
お好み焼きは、こちらでと思っていて。
試しに入ろうとしたら、閉店時間が近いと言うことで断られてしまいました。
ショック。
やむなく一風堂でラーメンです。
博多ラーメンですけど。

おむすび 第44回(11/28)

2024-11-29 22:31:35 | おむすび
澤田が翔也に声をかけます。
「これじゃ足りないだろ。彼女に言えよ。」「言えないです。」
「これでも、食うか、ゆで卵。」「いや大丈夫です。」
翔也が我慢できなくならなければ良いけど。

佳純は、歩のベッドをぬいぐるみだらけに。
糸島から送られてきたお米と野菜を使った朝ご飯、美味しそうです。
佳純は、家族でしゃべりながら食事する米田家を、うらやましいと。
愛子は、佳純母に会いにいってました。
愛子によると、佳純父は、娘のことが心配なだけと。
佳純母役に、西村亜矢子さん。大阪局制作朝ドラの常連さんです。なんと7作目の出演。印象的なのは、ただいま再放送中の『カーネーション』。

◎おいしいシーン
愛子が、「よかれと思ってやったことでも、ちゃんと伝わらないことって、あるんじゃない?だけど話せば、きっと伝わると思うよ。」

沙智に謝る結。
愛子の言葉をうけて、沙智と話したいと思っているようです。
しかし、沙智に、「一回でも支えられる側のこと、考えたことあんの?」
翔也、字がきれいだなとずっと思っています。
結が翔也に電話。「もしかして、量、足りんちゃない?」
「ごめん、全然足んねえ。」「うち、大切な人、支えるどころか、傷つけとった、ごめんなさい。」
ちゃんと話せて良かった、翔也。

真紀父を訪ねる聖人。
こちらも、話をしにきた様子。

#次回への期待度○○○○○○(6点)



おむすび 第43回(11/27)

2024-11-29 21:25:33 | おむすび
歩は翔也に質問攻め。
きちんとまじめに答える翔也は、やっぱりいい人。誠実な人だと思います。
翔也の家では、家族が翔也を応援しているとのこと。
「家族には、感謝しかない。家族のためにも、プロ野球選手になりたい、なります。」

◎おいしいシーン
聖人が、翔也の髪を切ります。
「結を絶対悲しませるな。約束しろ。」「はい、約束します。」
たぶん、こんなことを言うのだろうなあと予想は、してました。
家族の前では、恥ずかしいと思うから。

真紀父、「ほどこしは、受けん。」と言って野菜を戻しに来ます。
なんで、こんなにかたくななのでしょうか。

結が翔也に、「あれから調子はどう?」
「バッチリだ。」と結に言った割には、足りないようです。
ちゃんとアスリートという点を加味して献立を作成したのでしょうか。
一般人男性とは、必要カロリー、違うはず。

栄養カウンセリングの授業。
沙智が、かつて、入院していたことが判明。

佳純が、結の家に泊まらせてとやってきます。
「うち、家出する。」
父親に憎まれていると思っている様子。
しかし、自立は無理でしょ。学生の身で、お嬢様の身で。

毎食270gに縛られる翔也。
我慢し続けていたら、良くないと思います。
信頼していたら、思っていることが言えるはず。

#次回への期待度○○○○○○(6点)


縁を感じた話

2024-11-29 14:46:15 | 日記
昨日、十何年ぶりに、宮島を訪れました。
楽しみました。
今日、最寄りのスーパーで、店員さんから、「昨日、宮島でおみかけしました。声をかけなくてすみません。」と声をかけられました。
たまに、カープ話題で、お話することがある店員さんです。
正確には、宮島ではなく宮島口のettoで、会っていたみたいです。
偶然いや縁を感じました。
レジ打ちの店員さんなので、たまたま、翌日、その人のところへ並ぶというのも、凄く不思議でした。
世の中には、説明できないことが起きます。
『義母と娘のブルース』で良一が言っていた「奇跡は、わりと起こる。」ですね。


帰宅しました

2024-11-28 18:11:32 | 日記
1泊2日の広島旅をしました。
地元なのですが、ある事情のために、広島の観光地を回り、広島で宿泊しました。
楽しい2日間でした。
付き合ってくれた友人に感謝です。
広島旅報告は、後日行います。

ブログにコメントをくださった方には、申し訳ないのですが、返信は、明日以降とさせてください。