ポチの女房

専業主婦のつぶやき

松坂世代

2013-10-31 21:08:43 | スポーツ
日本シリーズは、第5戦、大きな山場を迎えています。

松坂世代に関するコラム(フルカウント編集部)を読みました。
松坂大輔選手が甲子園で連覇してから、15年の月日が流れました。
一時は、90人近くがプロ野球選手だったそうです。

そのコラムによると2013年のシーズンで、貢献度の高かった松坂世代として、4人の名前があがっていました。
プロ野球ファンの皆様、誰かわかりますか?

第1位 村田修一選手(巨人) 現在、巨人の4番。日本シリーズでも活躍しています。

第2位 木村昇吾選手(広島) なんとカープのキムショーが、選ばれるとは。後半戦の活躍は、光っていました。

第3位 木佐貫洋選手(日本ハム) 私のイメージでは、巨人の木佐貫ですが、今は日本ハムなのですね。

    杉内俊哉選手(巨人) 良いピッチャーだと思います。

松坂世代には、名前の代表になっている松坂大輔選手(メッツ)や和田毅選手(オリオールズ)、藤川球児選手(カブス)、久保裕也選手(巨人)、館山昌平選手(ヤクルト)、久保康友選手(阪神)などがいます。

15年の月日は、野球選手にとって重い15年なのだなと思います。

ごちそうさん 第28回

2013-10-31 20:59:23 | ごちそうさん
め以子は、悠太郎に連れ戻され、駆け落ちは失敗。

夏休み。
イクは、め以子に「鰹節、かいてくれるかい。」と頼みます。

☆気になる台詞
イクの「あんたも、やるべきことが、山ほどあるんじゃないの。」
我が身を振り返り、耳が痛いです。
やるべきこと、日々抱えていますが、なかなかはかどりません。

め以子の床拭き、洗濯物を取り込むなど、花嫁修業は続きます。
みそ汁の具を考えるめ以子。

桜子の提案で、め以子は民子と共に3人で海水浴。
3人の水着が、びっくり。当時の水着って、こんなのだったのでしょうか。
海辺で売っていたアジに目がいくめ以子。みそ汁の具になるのかな。

悠太郎が開明軒を訪ねてきて、「大将、お話しがあります。」

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

ごちそうさん 第27回

2013-10-30 22:14:27 | ごちそうさん
悠太郎が、夢をみたために、思い直してめ以子にプロポーズするとは!
悠太郎のみた夢は、納豆の沼に落ちた悠太郎を、め以子が納豆を吸い上げるように食べて助けるというものでした。妖怪みたいにって・・・。(杏さんが、妖怪人間ベラを演じたからかと思ってしまいました。)

☆気になる台詞
悠太郎の「大好きなんです。あなたの食べてるの。せやから、おなたを一生食べさせる権利を僕に下さい。」
変わったプロポーズだなあと。

もちろんめ以子は、「お願いします。」とOK!
往診にやってきた医者が「わたし、いらないんじゃないですかね。」が、良かったです。

悠太郎は、さっそく大五に「お嬢さんをください。」
大五は悠太郎を殴ります。大反対されます。

め以子は悠太郎をたずねて、「駆け落ちしましょう。」

この時代、こんな恋愛ができたのかしら?と思ってしまいます。
直接、親のところに「お嬢さんをください。」も、時代錯誤のような気がしてしょうがないです。
ドラマですから。でも、NHKなので、時代考証しているはず?と冷めた気持ちが残る今回でした。

*次回への期待度○○○○○○(6点)

ごちそうさん 第26回

2013-10-29 22:21:32 | ごちそうさん
め以子は、悠太郎にふられても、お弁当作りの意欲は衰えません。
もち米を加えて、グリンピース、きなこ、さくらでんぶをまぶしたお菓子弁当。
見た目がきれいです。

悠太郎がプロポーズを断った理由は、悠太郎の気持ちというより、家族環境にあるようです。

女学校に室井があらわれ、め以子に、悠太郎が熱をだしたので、見舞いにきてくれるように頼みます。
宮本先生のことばに促され、め以子は悠太郎の見舞いに行きます。
悠太郎のために、おかゆづくりをします。

☆気になる台詞
悠太郎の「あの、夢をみたんです。」
どんな夢だったのでしょうか?

あさイチで、イノッチが言ってたように、好きな男の人が弱っているときがチャンス!

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

ごちそうさん 第25回

2013-10-28 22:06:32 | ごちそうさん
め以子と悠太郎が帰宅すると、大五がイクに怒っていましたが。
大五は、悠太郎がめ以子のプロポーズを断ったと知って、悠太郎に怒りまくり、追い出してしまいます。

☆気になる台詞
悠太郎のプロポーズを断った理由として「僕と結婚するいんは、女の人にとって、せんでええ苦労することになるんですよ。」
どういう意味でしょうか?

め以子は、民子と桜子に、お見合いから逃げ出して、悠太郎にプロポーズしたら、断られた話をします。
一緒に泣いてくれる民子と桜子。
カフェにいって、やけ食いするめ以子。

悠太郎は高熱にうなされます。
同じく川に飛び込んだのに、悠太郎のみ風邪をひき、め以子はぴんぴん。

*次回への期待度○○○○○○○(7点)

読み返しました

2013-10-27 19:39:47 | 
『広島東洋カープドラフト1位のその後』です。
ずいぶん前に購入し、完読。
先日ドラフト会議があったので、もう一度読んでみました。

この本を読んで感じたことは、カープのスカウト力です。
1位の人たちの活躍が、素晴らしいと思います。
といいつつ、カープには、「ドラ4」伝説も存在します。
資金のないチームですから、スカウト力が、カープの原動力です。
縁の下の力も知的存在ですが、大変ありがたいことです。
これからも、スカウト力の向上を願っています。

公民館まつり2013

2013-10-27 19:31:04 | 日記
今年も、公民館まつりのお手伝いで、パンを焼きました。
昨年同様、ウインナーロールとオニオンパンです。
会場へは行ってませんが、昨年の雨と違って良い天気だったため、売れ行き好調。
お昼を食べて、片づけをして、帰宅したのは、午後1時でした。

ごちそうさん 第24回

2013-10-26 22:10:25 | ごちそうさん
お見合い当日。
イクは、め以子の気持ちにうすうす感づいており、「熱あるんじゃ?」や「おなかいたいんじゃ?」と聞きますが。
め以子は、お見合いに前向き。

お見合い相手の人は、め以子の苦手ないわしを食べさせてやりたいと言ってくれて、悪い人ではなさそうです。

☆気になる台詞
室井の「結婚は、米じゃないか。」
理由は長かったので、概略を書きますと、新米のうちは、どうやってもうまいけど、時がたつにつれて、工夫が必要になってくる、その手間を喜んでやれる相手だと、結婚はうまくいくのではないかと。

お見合い相手のことばと室井のことばで、目覚めたのか?め以子は、自分がごはんを食べさせたいのは悠太郎だと気づきます。
「ごめんなさい。」と言って飛び出してしまうめ以子。
お弁当をもたせたイクって・・・。イクは、め以子が悠太郎のところへ、かけつけると思っていたのでしょう。

め以子は、悠太郎を応援しているうちに、川に落ちてしまいます。(予告にあったから、そんなに驚かなかったけれど。)
川に落ちため以子とそれを助ける悠太郎の場面は、『瑠璃の島』を思い出してしまいました。同じ脚本家ですものね。

め以子が勇気をだして、「あなたを一生食べさせます。私を一生食べさせて下さい。」と悠太郎にプロポーズしたところ、「お断りします。」の返事。
(め以子のことは好きだけれど、自分の家庭が円満ではないから、め以子を幸せにする自信がないから、断ったのだろうと思います。)

今日も、ぬか床の登場がなかったです。

*次週への期待度○○○○○○○○(8点)
予告では、め以子は嫁にいく!?


テレビ番組のやらせ

2013-10-26 10:08:44 | 日記
「ほこ×たて」が、やらせ問題で、うちきりになるかもと話題です。
テレビ番組は、娯楽なので、ある程度のやらせは必要かとも思います。
しかし、「ほこ×たて」の場合、勝負がやらせだったとなると、見る方も冷めてしまいます。
楽しみにしていた番組だけに、残念です。
何とか、今までの番組を検証したうえ、再開を願う一視聴者です。

ごちそうさん 第23回

2013-10-25 21:56:43 | ごちそうさん
民子と桜子に、お見合いをすることにしたと話すめ以子。
桜子からは、「ちゃんと勝負しなさいよ。」
民子からは、「一生のうちで、自分を変えるほどの恋なんて、どれだけあるのかな。」
め以子は、良い友達を持ちましたね。

見合いは、明日に。
明日は、悠太郎のボートの試合。助っ人として急にでることになったようです。
「見合いどこでするんですか?」という悠太郎の問いに、め以子がのぞんだまるやであることに。

☆気になる台詞
悠太郎が「今のあなたは、幸せをつくりだす力をもった女性です。せやから、幸せになれると思います。」
最近、気になる台詞が、悠太郎の台詞ばかりになっているような。

朝イチのプレミアトーク、トラ・ぬか床役の吉行和子さんでした。
今日に限って、ぬか床の登場がありませんでした。

*次回への期待度○○○○○○○○○(9点)