ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ドラマ 不適切にもほどがある

2024-03-31 23:05:40 | ドラマ
今期観ていたドラマ3作のうち、ラストを飾ります。
先日、最終回の放送があり、U-nextで、視聴しました。
最終回は、15分拡大だったようですが、長さを感じさせませんでした。

脚本は、クドカン。主演は、阿部サダヲさん。
阿部さんと言えば、クドカン御用達の役者さんですよね。
一緒に歌手活動していた時期もあったし。(今も継続中なのか?)
クドカンらしい脚本、阿部サダさんのドラマでした。
他に主演は考えられません。

現代(令和6年)と昭和終盤(1986年)の間をタイムスリップするお話。
1986年は、娘が生まれた年です。
その頃は、バタバタしていて当時の流行り物とか、知らなかった部分もけっこうありました。当時は、何でもないことが、現代では、問題あり=不適切と思われるということを皮肉ったドラマでもあります。
うんうんと思いながら観てました。
1986年のことを知らない世代には、わけわからないドラマになっていたのではないでしょうか。
私たち世代、そのすぐした世代までかな、わかったのは。
果たして、今の何でも、不適切と言われることが、果たして良いことなのか。
スマホなど便利になったことが、果たして良いことなのかということを投げかけているようにも思いました。
最後は、「寛容になりましょう」でしょうか。
寛容という言葉、良いですよね。私個人も、寛容になりきれていない気がします。年をとって、余計寛容になりきれていないと思います。
毎回、ミュージカル風だったのは、賛否分かれたことでしょう。

キョンキョンがサプライズ出演したのは、びっくりでした。
放送をみるまえに、ネットに出ていたのが興ざめでした。
ネット社会も、良いことばかりではありません。

出演者の中で、若手の河合優実さんと坂本愛登くんは、将来ブレイクする予感がします。
仲里依紗さん、吉田羊さん、磯村勇斗さん、古田新太さんなどは、安定感がありました。

面白いドラマでした。
続きがあるかも?と思わせる終わり方でしたね。

光る君へ 第13回「進むべき道」

2024-03-31 22:35:33 | ドラマ
永祚二(990)年正月五日
一条天皇元服の日。
摂政・兼家は、政権トップの座を揺るぎないものとしました。
ついに、藤原兼家の時代がやって来ます。
道隆の娘・定子が、入内。
wikiによれば、数え年14歳で、3歳年下の一条天皇に入内。
ということは、高畑充希さんは、20歳年下の役を演じているということになりますね。違和感はありますが、よく演じていたと思います。
これからの重要人物でしょうか。といっても、前回書きましたように、女房は、清少納言です。
道兼の娘、尊子、まだ7歳なのに、道兼より入内するように言われています。
とにかく当時は、娘を天皇に入内させて、天皇の祖父となるのが、出世コースだったのでしょう。

まひろは、さわと出かけ、文字が読めないために子供を売ることになった女性を見かけます。
まひろは、文字を教えたいと。
まひろには、あっているかもしれません。当時、文字が読める人、どれぐらいいたのかな。特に女性は、学ぶ機会がなかったでしょう。
まひろは、道長に、心の中で、「よりよき世の中を求め、あなたは、政を改めて下さい。わたしは、民をひとりでも、ふたりでも救います。」

道長と倫子の一の姫、彰子。将来、紫式部と大きく関わる人です。
幼い頃の彰子は、人見知りのようです。

兼家は、時々、正気を失うようです。
周りのものは、後継者は誰になるかということに興味津々。
妥当なのは、長男の道隆でしょう。娘を入内させてますし。

源明子の存在、不気味です。
道長の次妻、兼家に恨みをもっているようで、呪詛までしているのです。
道長の妻になったのは、恨みを晴らすためのようです。
といいつつ、明子に子ができます。
子供が生まれたら変わる?ということもありますかね。

兼家は、道長に、「おまえが守るべきは、民ではない。」「政、それが家だ。家の存続だ。家のためになすことが、わしの政である。」
道長は、兼家の意志を受け継ぐことになるのでしょう。

まひろは、道長邸で、道長とバッタリ会います。
倫子がいい人だけに、これ以上、まひろには、道長に近づいて欲しくないです。

次回は、兼家が亡くなるのでしょうか。後継者争いが本格化するのでしょうか。
やっぱり、主人公を紫式部ではなく藤原道長にした方が良かったように思います。



カープ初勝利!

2024-03-31 19:15:51 | 広島カープ
今シーズンの初勝利です。
1回裏に先制されたときは、今日も負けるかもという嫌な予感がしましたが。
2回表においつき、3回表には、田中広輔選手の効果的なホームランが出て勝ち越し。
先発のアドゥワ投手を始め、投手陣が頑張りました。
堂林選手も、チャンスにヒットが出て良かったです。
相手のエラーに助けられ、カープが追加点、4番の仕事ができました。
両外国人抹消というピンチでしたが、国産打線でも結果が出るとわかり、ホッとしました。
明後日からは、地元で6連戦。
楽しみです。

健大高崎高校 おめでとうございます!!!

2024-03-31 16:09:02 | スポーツ
第96回選抜高校野球で、群馬代表の健大高崎高校が、優勝しました。
結局、試合は、1回表を観ただけでしたが。
1回表に、報徳学園が2点先制したので、そのまま勝つのかなあと思ってました。
その裏に、同点に追いついていたとは。
どうしても、気持ちが、カープで、カープの試合をテレビ観戦しました。
広島県代表の広陵高校も、2回戦で青森山田高校に、負けてしまったし、選抜高校野球自体も、あまり観ていません。
選抜では、初めて群馬県代表が優勝したとのことです。
めでたいです。

ブギウギ 雑感

2024-03-30 22:14:20 | ブギウギ
ブギウギが、終わってしまいました。
毎日楽しみに観ていたので、残念です。
モデルは、笠置シズ子さん。
主演は、趣里さん。

今回名前の表記に困りました。
笠置シズ子さんのスに点々は、歌手をやめてからの表記で、歌手の間は、シヅ子だったようです。私のイメージは、笠置シズ子さんなので、スに点々で通しました。
また、主人公が、花田鈴子だったのですが、芸名が、福来スズ子で。皆が、福来スズ子と呼ぶのに、違和感を感じていました。鈴子とスズ子、表記がごっちゃになってしまいました。

何度も書いていますが、笠置シズ子さんと言えば、歌っているところを観たことがなく、『家族そろって歌合戦』の審査員のイメージ。
私が生まれる前に笠置さん、歌手を引退していたのですから、当然です。
関西弁で、大阪のおばちゃんだと思ってました。正確には、香川県の出身。
出自にいろいろあったのは、史実。
育ての親と生みの親が、違っていたのですね。

子役から、梅丸少女歌劇団に入団。
子役が上手でした。歌も含めて。
血がつながっていなくても、本当の親子、姉弟のようでした。
はな湯も、大阪の人情あふれる場所で、よかったです。
梅丸少女歌劇団での出会いも、鈴子が成長していく過程が、上手く描かれていたと思います。また、梅丸少女歌劇団の公演シーンも作り込まれていました。
ラインダンス、足があんなに上がるんだと感心しました。

鈴子が上京してからも、盛り上がりました。
羽鳥善一との出会い。草なぎくんが、羽鳥善一になりきっていました。
笠置さんのレコードデビュー作、「ラッパと娘」大好きになりました。
善一に何度もやり直されるシーン、良かったです。
おでん屋のおじさんとのやりとりも好きでした。戦後は、出てこなかったです。
そういえば、下宿屋夫婦も、良い夫婦でした。

梅丸をやめて「福来スズ子とその楽団」の時代。
ちょうど戦争が始まり辛い時代でしたね。
愛助との出会いもありました。
笠置さんが、吉本興行の御曹司と恋をして、シングルマザーになってということは、全然知らなかったので、ドラマで知った格好です。
波瀾万丈の人生だなと思いました。
しかし、娘さんがいたから頑張れたということもあったと思います。
娘・愛子の子育ても描かれました。

最後は、引退コンサートでした。
もっと曲を聴きたかったです。

ずっと流れていたのは、鈴子と善一の師弟関係だったのかなと思います。
それに、善一妻が絡んできたり。
淡谷のり子さんがモデルの茨田りつこが、登場したり。

残念だったのは、マネージャーとなる小夜とタケシの存在です。
正直、モデルがいなかったらしい二人だったので、いらなかったと思います。
また、パンパンとのお話もなくて良かった気がします。
それより、タイ子とのお話、もっと詳しく観たかったです。また、美空ひばりがモデル?の水城アユミとのお話も、もっと尺をとって欲しかったです。

脚本二人態勢だったようですが、総じて、足立紳さんの脚本の方が好きでした。

趣里さん出演ドラマで観たのは、朝ドラ『とと姉ちゃん』と『私の家政婦ナギサさん』だけです。『私の家政婦ナギサさん』では、趣里さんの演技に泣かされました。
『とと姉ちゃん』のときに、両親が水谷豊さんと伊藤蘭さんと知りました。
歌が苦手だったそうですが、回を重ねるうちに上手になりました。
関西弁も、最初は、どこか違うと思いましたが、こちらも上手になりました。
ドラマの中で、福来スズ子を演じているうちに、どんどん成長していって、観ている方も、スズ子を演じる趣里さんを応援したくなりました。
相手役の水上恒司さん、出演回は少なかったですが、村山興業の御曹司っぽくて、将来の夢をしっかりもっていて、モデルとなった人もこんな人だったのではと思わせました。

趣里さんと菊地凛子さんの歌唱、あ、上海で歌った方の歌唱も含めて、スペシャル放送して欲しいなと思います。
あと、今年の紅白で、特別コーナーを設けて欲しいなと。
とうぶん、ブギウギロスになりそうです。

ドラマ 大奥

2024-03-30 22:02:41 | ドラマ
先日最終回を迎え、録画を視聴しました。
フジテレビでは、20年ぶりの復活だとか。
以前の大奥シリーズ、ほとんど観ているので、とても楽しみにしていました。
主演は、小芝風花さん。
大奥のお姫様にぴったりではないかと思います。
ふたを開けると、唖然としたお話にガッカリしました。
とにかく、倫子に対するいじめがひどいです。
小芝さんの良さは、その明るさにあると思っているので、あまり悲しい顔を見たくなかったです。倫子が、かわいそすぎると思いました。
途中から、悪の根源が、松平定信というのも、何だかなと思いました。
松平定信と言えば、寛政の改革を行った、将軍の名参謀だったはず。
しかも、倫子に恋しているというのは、ありえないでしょ。というのも、定信は倫子の20歳年下。
倫子と将軍・家治が仲良かったのは史実のようですが。
子供が生まれるタイミングも、史実とは違っていますし。
家斉が、家治の実子だったという設定には、唖然としました。
家斉のイメージは、良くなくて、とにかく子だくさんの印象です。
家斉を鈴木福くんが、演じていたというより、登場しただけですが、イメージ違いすぎと思いました。
不満だらけのドラマでしたが、見続けたのは、小芝さんの芝居が観たかったからです。
最後は、一応、ハッピーエンドでしたけど。
視聴率が悪いのも頷けるし、お話をつくりすぎた結果だと思います。
大河のようにとは思いませんけど、変えるにも限度というものがあると思いました。

ブギウギ 第126回(最終回)

2024-03-29 22:13:39 | ブギウギ
福来スズ子サヨナラコンサート
楽屋に懐かしい顔、梅丸の面々、リリー白川、桜庭和希、秋山美月、そして林部長。橘先輩は、いませんでした。客席には離れていましたけど。
小夜、タイ子からの手紙。
花輪に、はな湯の文字。遠目でわからなかったのですが、ツイッターでは、下宿屋夫妻、おでん屋のおじさんの花輪もあったようです。
皆、顔をみせてくれると良かったのに。
坂口、山下。

客席には、松永、辛島、パンパンのみんな、股野・水城アユミ親子。
茨田りつ子。
愛子、大野。小田島親子。

◎今回のウキウキ
福来スズ子サヨナラコンサートの舞台。
放送されたのは「東京ブギウギ」のみでしたが。
服部隆之さんサプライズ出演。

サヨナラコンサートで終わって良かったと思うのですが、最後は、愛子以外血がつながらない人たちと。
鈴子の日常を描きたかったのかな。
「この世は、義理と人情だらけや。」
で、終わり。いや、「終わり」の文字は出ませんでした。

ブギウギ、終わってしまいました。
ブギウギロスになりそうです。
詳しい総括は、また書こうと思っています。

次週からは、『虎に翼』。伊藤沙莉さん主演。日本で女性として最初に弁護士になるお話のようです。しかも、笠置シズ子さんと同じ年生まれ。
ということは、時代が丸かぶりです。
期待と不安が、半々というところでしょうか。

プロ野球開幕です

2024-03-29 18:10:28 | 広島カープ
ワクワクします。
開幕スタメン予想を広島各局で放送していました。
まず、朝
TSSのちょこっとスポラバで
開幕1軍メンバー(九里投手以外の投手は除く)
相手先発投手 東投手
番組中での開幕スタメン
広テレでの開幕スタメン予想

私も今年は、広テレの開幕スタメン予想に応募しました。
それが、こちら。
1.堂林 2.菊池 3.小園 4.レイノルズ 5.坂倉 6.シャイナー 7.田村 8.上本 9.九里

実際の開幕スタメンは、
1.菊池 2.上本 3.小園 4.堂林 5.坂倉 6.レイノルズ 7.田村 8.シャイナー
でした。
堂林選手、4番になって欲しかったですが、オープン戦では一度も4番に入らなかったので諦めていました。
堂林選手が、開幕スタメンの4番を打つことになろうとは、感慨深いです。

追記
試合は、3-4で負けました。
惜しい試合でした。度会選手の一発が痛かったです。
堂林選手は、4打数2安打1打点で、チームに貢献しました。
明日は、右投手ですが、4番を打たせてもらえるかな。

光る君へ 第12回「思いの果て」

2024-03-28 23:16:40 | ドラマ
寛和二(986)年
為時の妾、なつめの具合が良くなく、娘・さわに会いたいと。
さわを連れてくるまひろ。
なつめは、穏やかに世を去ります。
さわは、まひろを訪ね、物怖じしない性格のようで、まひろ姉弟にあっという間に溶け込みます。

まひろは、婿取りを勧められ。
候補として、実資。ないですよね。しかも、妻を亡くしたばかりのようです。
身分差もありますし。

兼家は、道長と倫子の縁談を進めます。
倫子が、道長を慕っていたというのは、史実ではないような気がしますが。
史実として、倫子は道長の妻となります。
倫子の顔をちゃんと知らずに、逢瀬にいって、他の人をあてがわれても、気づかなかったろうにと思ったりしました。

一方、道長の姉・詮子の勧めで、源明子を妻にと言われる道長。
この明子、道長の次妻らしいです。
当時は、一夫多妻の世の中だったのですよね。決して珍しくないことです。
為時や兼家にも、正室以外の妻がいました。
権力を拡大するには、子孫を増やすことだったのでしょう。

道長は、庚申待の夜、まひろを呼び出し。
妾でも良いと思っていたまひろに、自分は、婿入りすると伝えます。
なんて残酷な話でしょう。妾の話を断ったまひろが、悪かったのか。
ひとりの女性として、北の方でありたいと思うのは、当然ではないかと思います。
史実として、道長と紫式部が、結ばれることは、ないので、こういう結末しかなかったのでしょう。

まひろの辛い失恋が、源氏物語を書く原動力になったのではないかと思います。実際に恋をしないと、想像だけで、源氏物語は、書けないと思うからです。

これで、道長とまひろ、ふたりの接点はなくなってしまうのか。いえ、きっとまた接点は出てきます。
予告では、定子役の高畑充希さんが、出てました。
定子と言えば、清少納言の方ですよね。
どんな展開になっていくのか、楽しみです。


ブギウギ 第125回

2024-03-28 21:36:08 | ブギウギ
見事な二人芝居でしたね。
福来スズ子と羽鳥善一というより、趣里さんと草なぎくんに見えたりしました。
二人の役者さんの演技力に引き込まれました。

二人芝居の前に、麻里から善一へ、茨田りつこから福来スズ子へのアドバイスが、同じく、「感謝のことばを伝えた方がよい。」というものでした。
麻里とりつこ、二人の存在が大きかった本作だったと思います。

主題歌のあとは、完全な二人芝居。
いっぱい良い台詞があるのですが、抜粋します。

善一はスズ子に、「僕は、まだまだ君と楽しみたかった。君と一緒に歌を作りたかった。本心は、ただそれだけなんだ。」
スズ子は善一に、「わては、何度も先生に救ってもらいました。」「わて、先生のつくられた歌だけ歌ってきましたんやで。」
このとき、あっと思いました。笠置さんて、服部良一さんの歌しか歌わなかったんだと。
「先生とわては、人形遣いと人形みたいな関係やと思うてます。わては、先生の最高の人形でおりたかったんです。」
これで、主題歌のバックに流れる映像の意味も回収です。

◎今回のウキウキ
善一がスズ子に、「羽鳥善一という作曲家をつくってくれたのは、君だ。」「本当にありがとうございました。」
スズ子が善一に、「先生、福来スズ子という歌手をつくってくださって、ほんまにありがとうございます。」「先生のおかげで、最高の歌手人生をおくれましたわ。」

最後に、善一は、「思いっきり歌って楽しく終わろうじゃないか。」とサヨナラコンサートの提案をします。
明日は、そのコンサート三昧かな。

*次回への期待度○○○○○○○○○(9点)

ブギウギ 第124回

2024-03-27 21:26:15 | ブギウギ
福来スズ子歌手引退報告会見
「福来スズ子は、歌手としての活動を引退いたします。」
理由は、「自分が思うパフォーマンスがでけへん。」から。

◎今回のウキウキ
スズ子は、「わては、羽鳥先生がつくられた歌を歌わせてもらったことを感謝してます。」「福来スズ子の大部分をつくって下さったのは、羽鳥先生。」
ちゃんと善一への感謝の言葉が言えましたね。
最後には、会見に参加した記者さんにも、「ほんまに、ありがとうございました。」
良い記者会見でした。

鮫島が、「寂しくなるな。」「最後に1曲聴かせて欲しいな。」
スズ子は、「わて、1曲では止まらへんようになってしまいますわ。」

家では、愛子、大野、柴本、小田島親子が、鈴子に、「お疲れさま」。
鈴子は、「わて、不思議な気分や。大好きな歌をやめるときに、わての周りにおるんが、あんたらやったことや。」
凄く違和感です。愛子と大野以外。
他にお疲れさまと言ってくれる人、もっといるはずなのに。
「血のつながりなんて、関係ないねん。」と言う言葉には、共感できたのですが。

秋山が上京。
鈴子とのコンビ、もっと観たかったです。
そして、おでん屋のおじさん。どうしているのかな。最終回までに出て欲しいです。
水城アユミが、鈴子に挨拶。
鈴子はアユミに、「バトン渡したで。」アユミは、「わたし、必ず、福来先生のような歌手になります。」
なんか上手くまとまりましたね。今さら、騒動は必要ないのですが。

*次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ブギウギ 第123回

2024-03-26 21:44:47 | ブギウギ
鈴子とりつ子の会話。
りつ子の台詞、全部良かったです。
「あなたのことは、同志だと思っていたから。」「あなたの決断を尊重します。」
そして、自分は引退しないと言うところも、かっこよかったです。

東京ブギウギをひく善一。それを見つめる麻里。
二人の夫婦関係も、素敵です。

善一は、茨田りつ子に相談。
二人の関係も、鈴子と善一を比べると微妙に違っていたのでしょうね。
りつ子は、鈴子の引退を覆すことはできないとキッパリ。

◎今回のウキウキ
りつ子が善一に、「あの子の歌を作ってるときが、一番楽しそうでした。」「あの子も先生なんです。」
ちょっと嫉妬もあったかもしれませんが、はっきり言うのがりつ子の良いところですね。
よく考えると淡谷のり子さんの人生も壮絶だったようですが、なぜ笠置シズ子さんがモデルとなる朝ドラになったかという記事を読んだことがあります。
あえてここでは書きませんが、淡谷のり子さんもあっぱれな人だったのだなあと改めて思います。

鈴子と麻里。
麻里は鈴子に、「最高の友達だと思ってる。」。
善一麻里夫婦は、鈴子にとって、大恩人ですね。
そんな人たちとの出会いをした鈴子は、なんてラッキーな人だったのでしょう。良い関係を築けたのは、鈴子の人柄だったのでしょうね。

麻里は善一に、スズ子が引退の発表をすることを伝えます。
福来スズ子引退記者会見。
当時、そんな形で引退を発表した歌手の人って、他にいたのでしょうか。

*次回への期待度○○○○○○○○(8点)

古畑任三郎スペシャル 

2024-03-26 21:35:25 | ドラマ
FODにて、スペシャルで配信されているのは、4作のようです。

『笑うカンガルー』
1995年4月放送。
犯人役は陣内孝則さん。
確か私と同い年だと思いますが、ドラマ中では、35歳と言ってました。
そんな昔なのだと実感した台詞です。
水野真紀さんも、出演してました。
結婚と同時に引退されたのかと思ってましたが、その後もドラマに出演されています。ただ私が観た番組に出ていなかっただけなのかと思います。
事件としては、複雑な構成でした。
殺したと思った人が生き返るとか。
それで、犯行場面が出なかったのかと納得しました。
陣内さんが、どうしても、数学者には見えず困りました。
本当に怖いのは、女性ということになるのでしょうか。
そんな終わり方でした。

『しばしのお別れ』
1996年3月放送。
犯人役は、山口智子さん。
華道家の犯人が、かつての師匠を殺害するというもの。
綿密な計画の元に、実行された殺人。
トリックは、意外とわかりやすかったです。
山口さんの演技が光っていたと思います。
特技であるフラメンコも、素晴らしかったです。その後、西村さん登場で際立っていました。
スペシャルとして視聴率も高かったようです。

『今、蘇る死』
2006年1月放送。
犯人役は、藤原竜也さんと石坂浩二さん。
レギュラーのシリーズとは違った趣のうえ、凝ってました。
石坂浩二さん出演と言うことで、横溝作品へのオマージュと思える箇所がいくつかありました。
「鬼切村」「童歌の見立て殺人」「幾三」は『悪魔の手毬唄』の「鬼首村」「手毬歌の見立て殺人」「恩田幾三」からの引用であり、「珠代」は『犬神家の一族』の「野々村珠世」からの引用でした。
視聴者の私も、三谷さんにまんまとだまされて、藤原竜也さんが犯人で、石坂浩二さんは、それを止める人だと思ってました。まさか、真犯人だったとは。しかも、逮捕が過去の殺人だったことです。今回の殺人は、完全犯罪ということになりますから。
もっと、古畑任三郎シリーズを観てみたいと思いましたが、配信されているのは、残り1作。

『古畑中学生』
2008年6月放送。
今から16年前です。
田村正和さんが、冒頭しか出演せず、中学生役を山田涼介さんが演じています。
向島が、古畑の同級生だったという設定。
向島のナレで物語が続きます。
通常の古畑シリーズと異なり、犯人は、終盤に判明するということになっています。
16年前にも関わらず、泰三さん変わらないなあと思いました。
他の人たちは、それなりに年を重ねているのに。
お話は、けっこう好きでした。殺人事件が起こらなかったのが良かったと思います。
中学生からのその後の古畑任三郎も観てみたかったです。
これで、配信で観られる古畑任三郎シリーズは、終了です。
今後増えれば嬉しいですが、その頃まで、FODに加入しているかどうかは?です。

幼児食 3/26(24)

2024-03-26 18:06:01 | 食事
朝ご飯
食パン
ヨーグルト
バナナ
牛乳

迎えにいったとき、朝ご飯がまだということで、パンとヨーグルトを娘宅よりもらってきました。
私が用意したのは、バナナと牛乳。
バナナは、よく食べてくれたのですが、他を食べさせるのに苦労しました。

昼ご飯
BF 京風御膳(京風雑炊)豆腐と野菜の京風煮
いちご
お茶

使ったBF