人形劇「セレナとニモ」
8月30日(土)、大阪・吹田市民会館で開催された
「紙芝居から見える戦争そして平和」でやった人形劇の動画です。
10分ぐらいの人形劇の中の、一部分1分間ぐらいです。
こんな雰囲気だったんだ、とわかっていただければうれしいです。
どうぞご覧ください。
ZAN
8月30日(土)、大阪・吹田市民会館で開催された
「紙芝居から見える戦争そして平和」でやった人形劇の動画です。
10分ぐらいの人形劇の中の、一部分1分間ぐらいです。
こんな雰囲気だったんだ、とわかっていただければうれしいです。
どうぞご覧ください。

9月7日(日)大阪行動の方たちのなんば街宣に
参加してきました。
私はなんばの高島屋の前での行動ははじめてです。
人はいっぱい通るけど、どんな感じかな・・・。

大阪行動のジュゴンさん。
SDCCのジュゴンちゃんより、だいぶ背が高いなあ。
ジュゴンさんはここでも注目の的。
「署名お願いします」の呼びかけに、中学生や高校生など
若い人がたくさん応えてくれました。
授業でならっていたり、修学旅行で沖縄に行っていたり。
あと、印象的だったのは、徳之島出身という女性。
三線の音にひかれて、「コンサートされるのですか?」と
聞きに来られました。それで、辺野古の基地計画のことを
お話すると、「絶対に反対です」と署名してくださいました。
「沖縄と特産品が似てるから、沖縄の物産展なんかにも
よく行くんですよ」とのこと。
署名のお礼に渡したジュゴン折り紙は、ここでも喜んで
いただけました。
終了直前に大雨が降ってきましたが、高島屋の軒先に入って
なんとかセーフ。
大阪行動の皆さま、お疲れさまでした。
また機会があったらご一緒させてください。
TA-KE
参加してきました。
私はなんばの高島屋の前での行動ははじめてです。
人はいっぱい通るけど、どんな感じかな・・・。

大阪行動のジュゴンさん。
SDCCのジュゴンちゃんより、だいぶ背が高いなあ。
ジュゴンさんはここでも注目の的。
「署名お願いします」の呼びかけに、中学生や高校生など
若い人がたくさん応えてくれました。
授業でならっていたり、修学旅行で沖縄に行っていたり。
あと、印象的だったのは、徳之島出身という女性。
三線の音にひかれて、「コンサートされるのですか?」と
聞きに来られました。それで、辺野古の基地計画のことを
お話すると、「絶対に反対です」と署名してくださいました。
「沖縄と特産品が似てるから、沖縄の物産展なんかにも
よく行くんですよ」とのこと。
署名のお礼に渡したジュゴン折り紙は、ここでも喜んで
いただけました。
終了直前に大雨が降ってきましたが、高島屋の軒先に入って
なんとかセーフ。
大阪行動の皆さま、お疲れさまでした。
また機会があったらご一緒させてください。
