ジュゴン掲示板

ジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)は日本では沖縄にのみ生息しているジュゴンを守るために活動をしています。

NO!オスプレイ6・6集会 =追加配備はもってのほか!= に参加

2013年06月07日 | ジュゴンブログ

6月6日(金)「NO!オスプレイ6・6集会=追加配備はもってのほか=」
の集会が東京文京区民センターで開かれました。


桃原功宜野湾市議会議員から、沖縄での抗議行動
や訴えを続けて行くことが報告されました。

 

 


オスプレイ反対の座り込み行動や、野嵩ゲート、
大山ゲートの封鎖と、今でも続けている普天間、
高江、伊江島での抗議行動の報告がありました。
座り込みではごぼう抜きにあい、青空監禁されたそうです。


参加した10団体からも活動報告がありました。
蜷川事務局長からは沖縄県が補正後の公有水面埋め立て
申請書の公告縦覧を始めると明らかにした事を説明し、
6月下旬から3週間、沖縄県海岸防災課に意見を出して
欲しいと訴えました。

闘いは第2ラウンドです。

埋め立て阻止に向けて、知事に応援ハガキを送りましょう。
公告縦覧の期間中に意見を出しましょう。


やっちゃん


埋め立て反対の署名 第1次集約報告です☆

2013年06月07日 | ジュゴンブログ

沖縄防衛局が提出した辺野古埋め立ての補正申請書について、
沖縄県は形式審査を終え、再補正を求めないことを決めてしまいました。

でも、できることはたくさんあります!
そのひとつは、署名です。

SDCCは埋め立ては絶対にNOと、埋め立て反対の署名を集めています。

1月末からはじめた署名ですが、6月4日現在で5122筆集まっています。
SDCC会員の皆さん、会員以外の方からも、たくさんの署名が送られてきました。
本当にありがとうございます。

署名は秋に集約して、政府に提出&交渉を行います。
目標は1万筆です。
これからも、ぜひ埋め立て反対、ジュゴンの海を守ろう
呼びかけをして、署名を集めてください。

署名用紙のダウンロードはこちらからお願いします。

私たちも、街頭で、イベントでがんばって集めます


ZAN

6/2 さかい福祉まつり

2013年06月07日 | 活動報告
6月2日(日)大阪・堺の東雲公園で開催された「さかい福祉まつり」に行ってきました。


東雲公園は、JR堺市駅からすぐ。
中世ヨーロッパのルネッサンス建築をイメージしたという公園入り口です。


ちょうどバラもきれいに咲いていました。


毎年、SDCCスタッフの一人が「エスペランサ」という手話バンドで、
このまつりに出演し、一角で署名集め&ジュゴングッズの販売もしていたのですが、
今年は大々的!にブース出店しました。


おりがみアクションの、皆さんともコラボ。
子どもたちにジュゴンの折り紙を渡して、「折っていかない?」と
声をかけると、「やりたい!!」という子も多くて、にぎやかに折り紙教室。
ジュゴンだけでなく、ゾウやフラミンゴ、ウミガメなども折れますよ。


手話バンド「エスペランサ」のステージです。


ノリのいい音楽が大人気でした。


ゆるキャラの着ぐるみたちも、まつりを盛り上げていました。

署名がたくさん集まったし、ジュゴングッズも人気でした。
堺の皆さんにも、沖縄ジュゴンのことを伝えられてよかったです

また来年も出店したいです

ZAN