![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/59/e3bfd041107d65e5bac3eed56b97d4d0.jpg)
1月16日、とよなかすてっぷ(大阪)で開催された
”戦場ぬ止み"上映+三上智恵監督講演にブースを出してきました。
2回上映で間に三上監督の講演会があり全体の参加者は約350名。
最初の上映と講演会はホール(定員154名)に入りきれず、
向かいの視聴覚室でも中継で上映が行われました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
この写真は視聴覚教室です。こっちもいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/82/2c1ac801eedc54e051b268f86bd22d7f.jpg)
三上智恵監督の講演。
今回の映画では、かつて条件付きでキャンプシュワブを
受け入れた区長さんのお話しが出てくるのですが、
「沖縄では、人を追い込むことが一番嫌われる」
「今回の映画では、反対と言えない人の言葉、心も伝えたいと思った」
と、三上さん。
長年基地とともに生活せざるを得なかった沖縄のつらい、複雑な思いが
伝わって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c1/7ea78a85376931d0571ad5827f29f59f.jpg)
講演会終了後、三上さんとお話しすることが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
次回作の映画もテーマは辺野古
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
「絶対に基地は作らせない!」明るくパワフルな方です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
辺野古座り込みのスローガンは「勝つ方法はあきらめないこと」。
彫刻家の金城実さんの「大切なのは闘ったかどうかだ」という言葉も
教えていただきました。
あきらめずに闘う辺野古のみんなの姿をぜひご覧ください。
上映スケジュールはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9c/2e0ed386d24ab3849848000f5b718ffb.jpg)
SDCCは署名集めとグッズ販売をさせていただきました。
署名は81筆、グッズもたくさん売れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
とよなかの実行委員の皆さんには、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)