![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/59/6a7929bd43ef570de12230ef569c5a96.jpg)
5月14日(日)Think, create, share, and enjoy Peace! PEACE MARKET●のせ
に参加してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3a/eb7ae67152c5305c4ad205f64948c4b2.jpg)
のせ(大阪府豊能郡能勢町)は里山に抱かれた緑豊かな地域。
PEACE MARKET●のせは、平和を願うひとびとが集い、心と物と夢が行き交う市場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/e1530d49c52be724bf5e3e236e425ceb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dc/94f35799dd45540f994c3ae2206bf8be.jpg)
たくさんのフリーマーケットが並ぶ中、SDCCはジュゴングッズのブースを出店。
辺野古とジュゴンのことを知ってもらうために、パネル展示もしました。
「へ~、沖縄にジュゴンがいたんや」
「辺野古のことは知ってたけど、ジュゴンがいるってはじめて知ったわ」
「こんなきれいな海、壊したらあかん」
「基地はいらんよ」
たくさんの方が来られて、署名がいっぱい集まりました。
子どもたちも、
「ジュゴンってかわいいね」
「水族館で見たことあるよ」
と、色んな話をしながら、折り紙を折ったり、
中には、ブースのお手伝いをしてくれる子もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f8/4eda9ad0670ce8777b66643ebfdbef7a.jpg)
屋内ステージでアピール
「辺野古のことは、私たちの問題。みんなで一緒に考えよう」
と呼びかけました。
5/20からの牧志治さん写真展、6/30-7/2のじゅごんの里ツアーの案内もしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/22/17856efc368d5117150269b7ffcfe31f.jpg)
皆さんも、ジュゴンサポーターになって辺野古の海を守りましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
地元の能勢高校の生徒さん達も参加し、学校で学期末に
取り組み報告をするそうです。
多くの方が参加創り上げた楽しく豊かなイベントでしたが、
実行委員の方たちは、とても大変だったと思います。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)