こんにちは
春の息吹を感じてわくわくしているでしょうか
私と言えば、ジュゴンB死亡の悲報に衝撃をうけています
確認されていた3頭のうちの1頭が死んでしまったのです
4月のじゅごん茶話会は、4月25日(木)14時~ひらきます
このままジュゴンを絶滅に追いやってはいけない
できることはいろいろあるはず
4月のじゅごん茶話会では何ができるだろうかと
みんなで知恵を絞ってゆんたく(おしゃべり)したい
4月19日(金)は政府交渉(防衛省、環境省)をします
県民投票後も続く辺野古の土砂投入
ジュゴンB死亡のことなどを追及
また、OKINAWAジュゴンを救え!大騒ぎキャンペーンとして
ハガキ作戦を準備中です
そんなことを報告しながら
みんなでハガキも書けたらと思っています
どうぞご参加くださいね
ジュゴンの大切な生息域(海草藻場)を埋め立てるな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅごん茶話会のご案内
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
2019年4月25日(木)14時~16時半くらい
学んで、語り合って、考えて、できることに取り組んでいきたい!
辺野古の最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
その時にできることをしています
ご要望があれば、ジュゴンのミニマスコット作りもできます
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
参加費:200円
問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沖縄、伊江島の阿波根昌鴻さん
米軍から土地を取り戻す、生活の中から平和運動を続けられた
「平和の武器は学習」「人を幸せにして 自分も幸せになる 平和学習をしましょう」
と言われた言葉をかみしめて学びの場を続けていきたいと思っています
「この世の素晴らしいものはみんなタダ
愛情 太陽 勇気 想像力 好奇心
それが私の生き方である」(伊江島通信57号より)
そんな生き方にほんの少しでも近づきたいなぁ
春の息吹を感じてわくわくしているでしょうか
私と言えば、ジュゴンB死亡の悲報に衝撃をうけています
確認されていた3頭のうちの1頭が死んでしまったのです
4月のじゅごん茶話会は、4月25日(木)14時~ひらきます
このままジュゴンを絶滅に追いやってはいけない
できることはいろいろあるはず
4月のじゅごん茶話会では何ができるだろうかと
みんなで知恵を絞ってゆんたく(おしゃべり)したい
4月19日(金)は政府交渉(防衛省、環境省)をします
県民投票後も続く辺野古の土砂投入
ジュゴンB死亡のことなどを追及
また、OKINAWAジュゴンを救え!大騒ぎキャンペーンとして
ハガキ作戦を準備中です
そんなことを報告しながら
みんなでハガキも書けたらと思っています
どうぞご参加くださいね
ジュゴンの大切な生息域(海草藻場)を埋め立てるな
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅごん茶話会のご案内
お茶とお菓子で ゆる~りと
ゆんたく(おしゃべり)しています
2019年4月25日(木)14時~16時半くらい
学んで、語り合って、考えて、できることに取り組んでいきたい!
辺野古の最新情報をお伝えします
DVDを観たりもします
また、ジュゴンの折り紙を折ったり
ピースリボンにメッセージを書いたり
その時にできることをしています
ご要望があれば、ジュゴンのミニマスコット作りもできます
材料の準備がありますので、事前に連絡いただければ助かります
場所:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
最寄駅~JR・京阪・地下鉄「京橋」駅より徒歩10分ほど
アクセスはこちらです
参加費:200円
問合せ:ジュゴン保護キャンペーンセンター関西事務所
TEL/FAX 06-6353-0514 メール info@sdcc.jp
当日は 090-5882-3629(いけがわ)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
沖縄、伊江島の阿波根昌鴻さん
米軍から土地を取り戻す、生活の中から平和運動を続けられた
「平和の武器は学習」「人を幸せにして 自分も幸せになる 平和学習をしましょう」
と言われた言葉をかみしめて学びの場を続けていきたいと思っています
「この世の素晴らしいものはみんなタダ
愛情 太陽 勇気 想像力 好奇心
それが私の生き方である」(伊江島通信57号より)
そんな生き方にほんの少しでも近づきたいなぁ