9月8日~10日の沖縄旅の3日目
9月10日は、デニー知事の不承認支持
民主主義と地方自治を守れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「代執行の取り消しを求める住民の訴訟」を傍聴しました
裁判を傍聴するのは初めてで、どんな感じかな、自分に何ができるかなと思いながらの参加でした
意見陳述する浦島悦子さんを応援したいと思っていました
那覇地裁の待合室に、早く到着したところ
お一人の年配の方が座ってられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/055da24e4d8857249b14181cc4776523.jpg)
声をかけようかと迷っていると、先に声をかけて下さいました
お話をしていたら、あっと気付きました
「沖縄戦 最後の証言」に登場する横田チヨ子さんではないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/c1585f671cb89aec7834934cfe62233d.jpg)
サイパンで戦争に巻き込まれ、生き抜いて、今、辺野古へも座り込みに行かれます
裁判の傍聴もほぼ毎回参加されているそうで、歩いてこられると聴きました
97歳のチヨ子さん、すごいです
意見陳述を聴かれて、浦島さんに「良かったよ」と声をかけ励まされていました
お会いして浮足立ってしまった私
お写真を一緒にとって頂きました。ありがたい出会いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/77651e3ea46259475989e7fddb95b2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/3fa24dba0600692c5ffda344abe690e6.jpg)
傍聴席は満席でした
裁判官と弁護士さんたちの話す内容はは難しかったですが
原告の浦島さんの意見陳述はとても良かったです
「上等ー!」と傍聴席から声が上がり、拍手が起こりましたが
すぐに裁判官は制しました
浦島さんの意見陳述をどうぞご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/68a6263c05a5af463a5cbf76b77dbce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/5a8ce737015cfa30f3cd8d9b56aded03.jpg)
前回の意見陳述の時に、事前に文書提出が求められ、前代未聞の文言の書き換えが命じられました
今回、納得がいかずに、リベンジの陳述となりました
今回は、書き換えを命じられた「国家犯罪」という文言をしっかり述べられました
法廷の場で「国家犯罪」と意見出来てほんとによかったです
今回の陳述が裁判官の良心に届くようにと期待します
「原告適格あり」は当然のことだと思います
私は、自分の意思を表したいと「知事の不承認を支持します」と書いた紙を準備していました
傍聴席に座って掲げたかった
それは叶わず、ただ座っているだけしかできませんでした(拍手はしましたよ
)
もどかしい、おかしいなと違和感を感じていました
メッセージを掲げるだけ、なにも裁判の進行を妨げるようなことではないのに
そんなこともできないなんて
もっと自由に表現をしたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/e5274dedc7b1c7b250d31fef054c6d29.jpg)
終了後の集会です
裁判は続きます
どうぞ関心を持ってみてください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
9月10日は、デニー知事の不承認支持
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「代執行の取り消しを求める住民の訴訟」を傍聴しました
裁判を傍聴するのは初めてで、どんな感じかな、自分に何ができるかなと思いながらの参加でした
意見陳述する浦島悦子さんを応援したいと思っていました
那覇地裁の待合室に、早く到着したところ
お一人の年配の方が座ってられました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c3/055da24e4d8857249b14181cc4776523.jpg)
声をかけようかと迷っていると、先に声をかけて下さいました
お話をしていたら、あっと気付きました
「沖縄戦 最後の証言」に登場する横田チヨ子さんではないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5e/c1585f671cb89aec7834934cfe62233d.jpg)
サイパンで戦争に巻き込まれ、生き抜いて、今、辺野古へも座り込みに行かれます
裁判の傍聴もほぼ毎回参加されているそうで、歩いてこられると聴きました
97歳のチヨ子さん、すごいです
意見陳述を聴かれて、浦島さんに「良かったよ」と声をかけ励まされていました
お会いして浮足立ってしまった私
お写真を一緒にとって頂きました。ありがたい出会いでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/77651e3ea46259475989e7fddb95b2eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/51/3fa24dba0600692c5ffda344abe690e6.jpg)
傍聴席は満席でした
裁判官と弁護士さんたちの話す内容はは難しかったですが
原告の浦島さんの意見陳述はとても良かったです
「上等ー!」と傍聴席から声が上がり、拍手が起こりましたが
すぐに裁判官は制しました
浦島さんの意見陳述をどうぞご覧ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/68a6263c05a5af463a5cbf76b77dbce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/5a8ce737015cfa30f3cd8d9b56aded03.jpg)
前回の意見陳述の時に、事前に文書提出が求められ、前代未聞の文言の書き換えが命じられました
今回、納得がいかずに、リベンジの陳述となりました
今回は、書き換えを命じられた「国家犯罪」という文言をしっかり述べられました
法廷の場で「国家犯罪」と意見出来てほんとによかったです
今回の陳述が裁判官の良心に届くようにと期待します
「原告適格あり」は当然のことだと思います
私は、自分の意思を表したいと「知事の不承認を支持します」と書いた紙を準備していました
傍聴席に座って掲げたかった
それは叶わず、ただ座っているだけしかできませんでした(拍手はしましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
もどかしい、おかしいなと違和感を感じていました
メッセージを掲げるだけ、なにも裁判の進行を妨げるようなことではないのに
そんなこともできないなんて
もっと自由に表現をしたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bf/e5274dedc7b1c7b250d31fef054c6d29.jpg)
終了後の集会です
裁判は続きます
どうぞ関心を持ってみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)