6月6日、京都のぶどうの保育園に、行ってきました。
年長さんが、毎年7月に3泊4日で沖縄に平和キャンプに出かけます。
今年で、平和キャンプは14回目になるそうです。
私たちが、お話に行くのは8回目です。
最初に、アブダビで撮影されたジュゴンの映像を流しました。
ジュゴンが悠々と泳ぐ姿や、もぐもぐと海草を食べる様子に、
子どもたちは目をキラキラさせて、真剣に見入ります。
それから、沖縄の気候や生きもののお話、そしてジュゴンのことを
クイズを交えてお話します。
「ジュゴンのごはんは?ジュゴンはなにを食べるでしょう?」
と聞くと、全員が大きな声で「ジャングサ~!」と答えてくれます。
ジャンはジュゴンのこと、ジャングサとは、ジュゴンが食べる海草のことです。
子どもたち、本当にジュゴンが大好きで、ジュゴンのことをよく知っています。
ジュゴンの海が基地で壊されそうなことも知っています。
「ジュゴンを守る人になってくれますか?」の問いに、
元気よく「は~~い」
お話の後、子どもたちにジュゴンの折り紙とシールをプレゼント
みんな、とっても喜んでくれました。
そして、実物大ジュゴンのバナーの前で記念撮影。
「ジュゴンってこんなに大きいの?!」とちょっとびっくり
沖縄では、平和の学びをするとともに、泳いだり楽しい企画もいっぱい。
手すりに子どもたちのライフジャケットが干してありました。
ライフジャケットをつけて、伊江ビーチで泳ぐときの練習をはじめられています。
ほかにも、飛行機の乗り方なども、事前に練習して、
子どもたちが、元気に不安なく沖縄に行けるよう、職員のみなさんが
準備を進められています。
それから、なんとお昼ご飯もいただきました~
子どもたちは、好きなテレビ番組やキャラクターのことなど、
どんどんお話してくれます。
「ジュゴンかわいいね~。さわらせて」
「貸して~」と腕につけて大喜び。
縁の玄関にカメジロウの人形が置いてありました。
本当に沖縄であふれた保育園です。
みんな、沖縄でいっぱい学んで、いっぱい楽しんで来てね☆
天候に恵まれますように
ありがとうございました。
元気をたくさんいただきました。
ZAN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます