


用事があって県庁近辺に行ったので2年振り


入り口にあった「おきなわ屋」はコロナ検査店舗になっています


500メートル行かないくらいの間にPCR検査や抗体検査を行う店舗が3件ありました
具志堅さ~ん



第一牧志公設市場は仮店舗で営業していますが、老朽化により建て直し中の場所の軟弱地盤改良に時間がかかっているそうです
本土復帰50年の今年の再開を目指いしていましたが不可能となったそうです




そして簡易式の紅型をここで買った方もいるはず


移転して営業を続けたり、店じまいしたりと・・ あのディープな雰囲気がなんか良かったんだけどなぁ



久しぶりの国際通り、今はまだ賑わいはないけれど


早く皆んなが訪れる事ができますように


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます