さあ、いよいよ船で大浦湾へ。
埋め立てが計画されている海がどんな海なのか、体験・体感してほしい
というツアーのメイン企画です。
大浦湾の奥にある汀間漁港から出発
汀間漁港の海人さんの船です。
(写真:牧志治さん)
こちらは、東恩納琢磨さんの「じゅごんの里」
漁港から、出ていく2艘。
ひゃ~、陽射しが強い
でも、海も空もきれい
(写真:牧志治さん)
まず向かったのは、大浦湾の東側。
チリビシのアオサンゴ群集、見られるかな~
(写真:牧志治さん)
マスクをつけて、シュノーケルの準備をしています。
いざ海の中へ。
あ、そんなに冷たくない。
見えました!アオオサンゴ。
水がきれいなので、海底からそそり立つアオサンゴの様子が
きれいに見えます。小さな魚もたくさん泳いでいます。
(写真:牧志治さん)
すごかったね!もっと見ていたかった!
と興奮しながら、船に戻りました。
次は、灯台のある無人島・長島へ。
空に面白い形の雲が浮かんでいます。
長島に到着。階段を上って灯台へ。
更に見晴らしの良いところまで、生い茂った草を払いながら登りました。
長島から、安部崎方面を見たところ。
安部崎と安部オール島の間に、遠くバン崎が望めます。
くるっと向きを変えて、平島側。
何度も来たけれど、今までで一番海の色がきれいです。
エリグロアジサシもすいすい飛んでいました。
(営巣中なので、よそ者を警戒して、そばに飛んでくるそうです。
エリー、ごめんね)
みんな、極上の笑顔ですね。
お待ちかね、平島の砂浜でお弁当。
おいしいな
沖縄のお弁当って、安いしボリュームあるし
対岸のキャンプシュワブを見ながら、東恩納琢磨さんが
基地計画について、お話ししてくださいました。
「この近くまで、埋め立てられることになる。」
「そうなれば、大浦湾は死んでしまいます。」
こんな素晴らしい海を埋め立てて、しかも基地を作るなんてありえない。
はじめて来たときも、何度来ても、その思いは変わりません。
アセスも終わっていないのに、陸上部分の建物の建設が進むキャンプシュワブ。
前の浅瀬に、ジュゴンの食べる海草が生える藻場があります。
ここは沖縄本島最大級の藻場です。
海草藻場は、「海のゆりかご」と言われ、ジュゴンだけでなく、
たくさんの生きもののすみかです。
ちょうど干潮だったので、たっぷり海草の観察も出来ました。
すばらしい海体験が出来ました。
ZAN
埋め立てが計画されている海がどんな海なのか、体験・体感してほしい
というツアーのメイン企画です。
大浦湾の奥にある汀間漁港から出発
汀間漁港の海人さんの船です。
(写真:牧志治さん)
こちらは、東恩納琢磨さんの「じゅごんの里」
漁港から、出ていく2艘。
ひゃ~、陽射しが強い
でも、海も空もきれい
(写真:牧志治さん)
まず向かったのは、大浦湾の東側。
チリビシのアオサンゴ群集、見られるかな~
(写真:牧志治さん)
マスクをつけて、シュノーケルの準備をしています。
いざ海の中へ。
あ、そんなに冷たくない。
見えました!アオオサンゴ。
水がきれいなので、海底からそそり立つアオサンゴの様子が
きれいに見えます。小さな魚もたくさん泳いでいます。
(写真:牧志治さん)
すごかったね!もっと見ていたかった!
と興奮しながら、船に戻りました。
次は、灯台のある無人島・長島へ。
空に面白い形の雲が浮かんでいます。
長島に到着。階段を上って灯台へ。
更に見晴らしの良いところまで、生い茂った草を払いながら登りました。
長島から、安部崎方面を見たところ。
安部崎と安部オール島の間に、遠くバン崎が望めます。
くるっと向きを変えて、平島側。
何度も来たけれど、今までで一番海の色がきれいです。
エリグロアジサシもすいすい飛んでいました。
(営巣中なので、よそ者を警戒して、そばに飛んでくるそうです。
エリー、ごめんね)
みんな、極上の笑顔ですね。
お待ちかね、平島の砂浜でお弁当。
おいしいな
沖縄のお弁当って、安いしボリュームあるし
対岸のキャンプシュワブを見ながら、東恩納琢磨さんが
基地計画について、お話ししてくださいました。
「この近くまで、埋め立てられることになる。」
「そうなれば、大浦湾は死んでしまいます。」
こんな素晴らしい海を埋め立てて、しかも基地を作るなんてありえない。
はじめて来たときも、何度来ても、その思いは変わりません。
アセスも終わっていないのに、陸上部分の建物の建設が進むキャンプシュワブ。
前の浅瀬に、ジュゴンの食べる海草が生える藻場があります。
ここは沖縄本島最大級の藻場です。
海草藻場は、「海のゆりかご」と言われ、ジュゴンだけでなく、
たくさんの生きもののすみかです。
ちょうど干潮だったので、たっぷり海草の観察も出来ました。
すばらしい海体験が出来ました。
ZAN
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます