今月15日締め切りの教箋ポスター用の標語の原稿3点を提出しました。
各編集委員から提出された標語はまとめられた後、各編集委員に送付され、それぞれが良いと思う6点を選出して投票します。
その結果をもとに編集委員会が開かれ、そこで最終決定するのです。
今回、提出した標語は今年4月から9月の分です。
とりあえず、宿題をすませることができてひと安心です。
昨日、猫は勝手気ままと言いましたが、猫は猫でいろいろ大変なことがあるのかも知れません。
一方的な見方で判断するということは危険ですね。
立場によって見方も変わる、考え方も変わる。常に相手の立場を思いやる想像力を失わないようにしたいものです。
そうすれば、もっと平和に暮らせるかも知れません。
イスラエルとパレスチナの戦いも収まってほしいものです。