明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

私が直すことにしました

2007年02月03日 | 不動産屋のブログが一番
昨日は賃貸マンションの手直しを行いました。
来週の入居が決まっている物件です。
①片引き戸の開け閉めで1カ所引っかかりなかなか動かない
②お風呂のシャワー水栓の水と湯が出ない
③洗濯給水の水が出ない
最初は大工さんと水道屋さんに手直しを依頼しようと思いましたが
忙しそうですぐにという訳にはいきそうもありません。
と言うことで、私が職人さんに状況を説明して私が直すことにしました。
私が体験した事がない内容なので不安はありました。
工具箱を片手にいざ出陣。
①の片引き戸はまず戸をはずしロウをまんべんなく塗って
戸車の釘を締め直し、戸の一部を削ってようやく終了です。
②はシャワー水栓のケロップのパッキンがくっついて離れない状態に
なっているので金槌でそこの部分を軽くたたくことで直りました。
③は②と同じ状態でしたが直りませんので水栓をばらしてパッキンの
くっつきをはずして直りました。
職人さんなら数分で直すところを30分程かかりました。
職人さん達に脱帽です。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする