明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

「若い頃の苦労は買ってでもしろ」

2007年02月19日 | 不動産屋のブログが一番
図面を書くときはほとんど日建学院の
キャドソフトを使って書いています。
平面図、立面図、外観パースと一瞬のうちに書き上がります。
お客さんからフラット35仕様の建築依頼を受けました。
この仕様は内容が厳しく矩計図の提出もありました。
キャドのソフトに矩計図が入っていなかったので
1週間程かけて手書きで矩計図を書き上げました。
15年前に2級建築士の試験で書いて以来のことでした。
試験のために朝晩、指が痛くなるほど図面を書いた
経験からか感覚的なものは体が覚えていました。
図書館に行って製図の本を借りてきたり
ベタ基礎の仕様を基礎職人に聞いたりで大変でしたが、
達成感は何とも言えないものがありました。
「若い頃の苦労は買ってでもしろ」と昔の人はよく言っていました。
死語になった言葉ですが素晴らしい言葉ですね。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする