明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

なぜ日本映画が伸びたか

2007年02月23日 | 不動産屋のブログが一番
最近日本の映画が元気がいいようですね。
邦画が洋画の興行収入を抜いて10億円の
ヒット作品が昨年で30本を越えたそうです。
ハリウッド映画も日本映画に負けた感があります。
なぜ日本映画が伸びたかはそれは徹底した顧客本位にあるそうです。
今上映中の『どろろ』は試作品をお客さんに見せて
意見を聞き、不評なところはやり直したりして出来た映画です。
先日、モールのムーヴィックス周南に『どろろ』見に行きました。
百鬼丸が妖怪を退治していく奇想天外なおもしろさがありました。
どろろ役の柴咲コウのお茶目でかわいらしい所がよかったですね。
最後の場面で妖怪を退治し終わってどろろが泣きべそをかいて
百鬼丸の胸に飛び込んで、初めて「うるうる」とくるのかと思ったら
どろろのフェイントをかけた急所への膝蹴りでエンドでした。
「2作目も見ろよ」というどろろのアクションだったようです。
千年ホームのホームページ http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/index.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする