明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

日に日に成長

2014年04月05日 | 不動産世間話
昨日の休日散歩から帰り、エノキ氷を作って後始末をしていると。
案の定、近所にいる娘がつれを連れてやってきた。
2才になる孫が「じぃじ、ガァガァ」。
はて、何を言っているのだろうとキョトンとしていると娘が言った。
「じいちゃんエノキ氷を作ったのかってよ」。
エノキをミキサーでガァガァ音を立てて作るのでそのことらしい。
私のやることをみて、それを覚えて言葉に出して表現する孫がかわい
かったので「ガァガァ終わったよ」と頭をなぜなぜした。

家の用事を済ませて周南緑地公園に歩いて花見に行くことにした。
途中スーパーへ買い物に歩いていると、孫が帽子を脱いで背中に担い
だリュックサックを取ってブッチャーかあさんに渡した。
奇妙な行動に何だろうと思っていると娘が言った。
「亮介、公園じゃなくて買い物。そのあと花見」
公園で遊ぶのに帽子とリュックがじゃまになると勘違いしたのだ。

お弁当と桜饅頭とビールとを買って周南緑地公園に着くと、駐車場は
すでに超満車状態。そこから『桜の森』に歩いて行くとたくさんの人が
ブルーシートをひいて、残り少ない桜の花を楽しむかのように弁当
を食べたりビールを飲んだり歌ったりして大にぎわい。
私たちもブルーシートを敷いてさっそく弁当をパクツク。
花見をしながら昼からのビールは最高に美味しい・・・。

孫はボール遊びをして走り回って疲れたのか、帰りは自分から乳母車
に乗った。私が乳母車を押していると「カアしゃん」と母親を指名
した。やはり寝るときはお母さんの愛情が一番いいらしい。
日に日に成長を続ける孫におどろかされた1日でした。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする