明日がある社長ブログ(モール前不動産)

2006年9月からブログを書き始めて18年が経過しました。<不動産のこと、趣味のことなど話題が盛りだくさん>

ゴミ箱

2014年04月18日 | 賃貸不動産のトラブル
昨年から大家さんからの依頼で管理しているアパートがある。
その地区の自治会長さんからゴミステーションの電話がかかり、今ま
で使わせてもらってきたゴミ箱使用を禁止するという。

アパートはシングル部屋が10室あるが、当初は1部屋だけしか入居
者がいなかったが現在は満室で10人がゴミ箱を使用していた。

下松市のゴミの分別は9種類あり、ゴミを出す曜日が決まっていて
それを守らないものだけはゴミ収集車が置いていく。
ゴミの分別をきちんとしていれば問題なかったのだが、分別されてな
い取り残されたゴミは自治会の人が開封して分別しなおして出してい
た。おまけに自治会費も支払っていなかった。

大家さんに過去のいきさつを調べてもらうと、以前使用していたゴミ
ボックスが別のところにありそちらに変更することにした。
ところがそう簡単には問題解決とはいかず、市役所と自治会長さんの
ところですったもんだした。そしてようやく了解してもらった。

昨日はゴミステーションの変更案内書と地図と写真の3枚をセットに
封書に入れ、各入居者にポスト投函をしてきました。そして夕方、
分別を徹底させるために一件ずつ電話もしました。

何事も最初が肝心。ゴミ収集日は取り残されたものがないか確認にい
き、もしあれば回収してだれのものか調査して引き取らせよう。
汚名挽回のためにも地域の人たちから「あそこのゴミ箱はいつもき
れい」といわれるようにならなくちゃ~ね。



H26年モール前不動産 http://www1.ocn.ne.jp/~sennen/


H26年スタッフブログ  http://nanappemame.blog108.fc2.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする