つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

このところ年々猛暑日は減っている!?

2016-08-12 20:21:08 | 気象
 8月9日に猛暑日を記録して以降猛暑日はない。西日本では猛暑を連日記録しているようだが、ここ水戸では今年は今のところ猛暑日はその1日だけだ。昨日の最高気温は28.8℃(平年29.9℃)、今日の最高気温は29.1℃(平年29.8℃)だった。

 一昨年からの猛暑日を記録した日数を調べると、

   年  猛暑日数 猛暑日(気温が高い方から順番に)
  2014    5    7/27、8/5、8/20、8/6、8/2
  2015    4    8/5、8/6、8/4、8/1
  2016    1    8/9
 この傾向から、今年の猛暑日はこの1日だけとなるか、あってもあと1日計2日ほどではないかと予想される。すなわち、この3年間だんだん猛暑日が少なくなってきている傾向にある。

 今朝は、鉢植えのアサガオが3輪咲いていた。それまで咲いていた花後には実(種)が大分大きくなってきている。


 夜になると、上弦の月の1日後の月が輝いていた。実は昨夜に上弦の月を撮影しようと思っていたのだが、もう少し遅い時間に撮影しようと思い、そのままプロ野球やリオ・オリンピックヲテレビ観戦していて、忘れてしまった。
昨夜の「上弦の月」の1日遅れの今夜の月