つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

台風7号は大雨と強風をもたらした

2016-08-18 20:17:59 | 気象
 台風7号が太平洋沿いに北上し、強風と大雨をもたらした。一昨日(16日)から昨日(17日)に日が変わった昨真夜中には時間雨量51.5㎜と土砂降り状態だった。結局、この台風は当地に16日に21㎜、17日に81.5㎜と計102.5㎜を記録した。7月の合計雨量が79.5㎜だったことを思うと、豪雨だったようだ。

 本日は太平洋上の熱帯性低気圧からの湿った空気が東日本上の前線に向け流れ込んで大気が不安定で、12時から16時頃にかけて計38.5㎜の降雨があった。天気予報によれば、明日は昼間に日差しがあるが、以降1週間以上晴れることはなさそうだ。明日、洗濯をして外に干そう。

 雨が上がった夕方庭に出ると、どこから飛んできたのか数年前から庭のアチコチで毎年咲くユリが花開き始めていた。ムクゲはまだ次から次へと花咲かせている。
  
写真左から、どこからか飛んできて居ついたユリ、ユリの花正面を斜め下から見上げる、雨に濡れているムクゲ

 本日は旧暦7月16日の満月。夜になって外に出て見ると、満月の月が薄雲にかかっていたが輝いていた。
20:40に撮影

 昨日は台風一過、フェーン原書も加わって、あちこちで猛暑となった。当地では今年2度目の猛暑日となり、最高気温は35.0℃(平年29.5℃)と暑かったが、本日の最高気温は28.1℃(平年29.5℃)だった。