特に目的もなく、近場を走る。
F3 宇治川ライン。
鹿跳橋から北上するR422は高規格道路に付け替えられた。
バスケットハンドル型ニールセンローゼ橋で、瀬田川を西へ跨ぐ。
瀬田の唐橋を左手に見て通過。
琵琶湖大橋を西へ渡る。
橋上より南西方面。
R161を南下、K30 山中越えで市内に戻る。
YSPに立ち寄り、エンジンオイル交換。
昨年7月以来のオイル交換である。 バッテリーと前後タイヤも近日リフレッシュしたので、YBR号もようやく健全な状態になった。
ヤマハSR400・セローも復活したかと思いきや、結局生産終了。
寂しい限りである。
前回走行と合わせて走行距離356.8km 給油量6.27L 燃費56.91km/Lとまずまず。