社会空間研究所 建築・まちづくり通信

社会空間研究所の所員が建築・まちづくりに関する情報等を気ままに綴ったブログです。
2007年6月からスタートしました。

仙台市の街路樹管理と技術者の育成について

2024-04-09 15:58:47 | 緑・植物

雑誌「公園緑地」feb.2024に掲載されていた『街路樹管理と技術者の育成』(仙台市建設局百年の杜推進部公園管理課 高柳主任著)を読んで。

ここでは仙台市の街路樹管理の取り組みが紹介されている。

仙台市では

平成6年度に「公園樹街路樹管理マニュアル」を作成し樹木の維持管理基準を定め、

平成9年度には「仙台市街路樹等植栽基準」を作成し樹木の移植等整備基準を定めた。

平成22年にはこの2つを統合する形で「仙台市街路樹マニュアル」を作成し、整備から管理まで統一した考えのもとに行っている。

https://www.city.sendai.jp/shisetsukanri/kurashi/shizen/midori/mesho/documents/2.pdf

※他の地方公共団体もこのような取り組みが行われると街路空間も豊かになるだろう。

 

マニュアルでは街路樹の望ましい姿として、並木としての統一美を表現することとし、

「①並木の管理」と「②樹木の管理」の2つの視点で以下の具体的評価項目により管理の適正を評価している。

①並木の管理

 ◎統一性が表現されているか

  ・樹形が統一されているか(同形か)

  ・樹高、枝張り、枝下高が統一されているか

  ・枝葉密度のボリュームが統一されているか

②樹木の管理

 ◎樹幹のバランスが良く、美性(形態美)が表現されているか

  ・樹種のもつ個性(特徴、らしさ)が発揮されているか

  ・樹種のもつ個性に応じた剪定手法が取られているか

 ◎剪定の基本が守られているか

  ・瘤がないか

  ・切り残さずに切り返されているか

  ・頂部優性が意識されているか

 

もう一つ、素晴らしいのは技術者の育成についてである。

仙台市では昭和50年代から宮城県造園建設業協会と協同で、街路樹や公園樹等公共施設の樹木剪定技術の向上と継承を目的とした講習会を年2回開催している。

本講習会では学科、実地による講習が行われ、学科で学んだ内容を実地講習で実践することで講義の内容が深められるようになっている。

毎回約50名の造園会社の担当職員が参加しており、市のベテラン職員が講師を務め、若手造園職員が造園職以外の職種(土木職等)の職員も受講者として参加するなど、受発注者ともに技術の向上と継承に努めている。

このような講習会を継続的に実施することにより、、受発注者間で街路樹の剪定技術や維持管理の考え方の共通認識を持つことができ、適正な維持管理を行い、仙台市が誇る美しい街路空間が生み出されていくものと考えている。

 

なるほど、

このようなことが継続的に実施されていることにより、青葉通や定禅寺通りのケヤキ並木等に代表される素晴らしい並木景観が形成・維持され、杜の都につながっているわけなんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員の趣味紹介

2022-11-21 11:08:58 | 緑・植物

こんにちは。

社員の趣味紹介です。

 

コロナでなかなか旅行にも行きにくいですので、

自宅に小さな水槽で滝を作ってみました。

水草水槽は数年前から趣味として楽しんでいますが、

今回はジオラマ的に滝のある風景を作成してみました。

 

初めてのアクアテラ

 

初めて作ったので下手ですが、

余暇の気晴らしも大事かなと思っております。

古いスマホで撮影しましたので、奇麗に撮れてもいませんが、

見ていただけますと嬉しいです。

 

では、今週もお仕事頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原と阿佐ヶ谷のケヤキ並木&涸沼のシジミ汁

2020-05-15 17:09:20 | 緑・植物

新コロナ対策として、最近は、自宅のある西武池袋線富士見台から代々木上原まで

毎日自転車通勤です。

もうずいぶん電車に乗っていない。

この時期は、通勤ルートにある中杉通りと井の頭通りのケヤキ並木を走り抜けるのがとても気持ちがいい。

 

話は変わりますが、昨日、実家から涸沼(僕のマザーレイク/茨城県にある汽水湖)のシジミが送られてきました。

早速、シジミ汁にして食べましたが、ほんと、美味しかった~!!

生き返りました~~!!

みなさん、シジミは涸沼産です。

小学生から中学生まで、夏はこのマザーレイク涸沼で泳いでました。

そして、泳いだ帰りに味噌汁用にシジミをとって帰ります。

シジミは大きなのだと足の親指ぐらいあります。

東京育ちのうちの奥さんは、あまり大きいので驚いていました。

▼井の頭通りのケヤキ並木

▼阿佐ヶ谷のケヤキ並木

▼涸沼のシジミ汁。最高です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原の花壇にローズマリーを植えました

2019-11-01 16:48:32 | 緑・植物

2019年11月1日、金曜日、晴れ

交番前の花壇(オリジン弁当の前)が寂しかったのでローズマリーを8株植えてみました。

これからの成長が楽しみです。

ここの花壇の名前ですが、とりあえず「コミュニティガーデン 交番前」としておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリの芽がでました~~

2019-06-27 16:04:50 | 緑・植物

■2019年6月27日、木曜日、くもり

先週、上原の交差点の花壇の雑草を抜いたついでに

ヒマワリの種を蒔いてみた。

そうしたら、なんと、1週間後の今日、二葉の芽が出てた。

プチ感動!!

夏のヒマワリが楽しみだ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都心の街路樹に向かないヤマモモの木

2019-06-21 18:18:50 | 緑・植物

■2019年6月21日、金曜日、晴れのち曇り

霞が関の復興庁の帰り、外堀通りを赤坂方面に歩いたら歩道が汚かったので驚いた。

原因は街路樹のヤマモモの実。歩道に落ちて潰れていた。

この木は都心の街路種には向かないかもしれない。

歩道がアスファルト舗装だと目立たないが、薄いグレイのタイル敷きだからよけい汚れが目立つ。

残念!!

ヤマモモの実、結構おいしいんだけどね。

▼ヤマモモのみで汚れてしまった歩道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京ミッドタウン日比谷」 パークビューガーデンから眺める皇居・日比谷公園の緑は圧巻

2019-05-24 18:21:35 | 緑・植物

■2019年5月24日、金曜日、晴

打ち合わせの帰りに、東京ミッドタウン日比谷に行ってきた。

目的は6階のパークビューガーデンからの眺望。

想像してた以上に、皇居外苑~皇居~日比谷公園と続く、緑は圧巻だった。

東京って、こんな都心に、こんなに緑があるんだって、あらためて実感しました。

これは、東京が世界に誇れる、一番の魅力かもしれない。

掲載した写真では、この「東京のセントラルパーク」の圧巻の緑を伝えきれないのが残念。

この間の官庁街の写真を撮り忘れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑豊かなお茶の水「甲賀坂」と大岡山駅東急病院の壁面緑化の紹介

2019-05-10 13:39:11 | 緑・植物

2019年5月8日に訪れたお茶の水の日本大学理工学部と

三井住友海上駿河台ビルがある「甲賀坂」の緑がきれいだったので紹介します。

甲賀坂という名前が気になったので、ネットで調べてみたら

この辺りに甲賀忍者、甲賀火消役屋敷があったことから名がついたと言われているそうです。

それと、大岡山駅の東急病院の壁面緑化。

一時は心配しましたが、思ったより成長していました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには制度のお勉強 「市民緑地認定制度」について

2019-03-07 18:24:12 | 緑・植物

【市民緑地認定制度とは】

民有地をNPO法人や企業等が地域住民が利用できる公園的な空間に整備し、

公開するというものです。

平成29年5月の都市緑地法等の改正により創設されました。

地域のために民有地を整備・管理したいNPO法人や企業等が、設置管理計画を作成・申請し、

市区町村長の認定を受けて、一定期間緑地として利活用するというもの。

設置管理計画には、次のようなことを記載するようです。

【制度ができた背景】

★都市部において、良好な都市環境の形成に不可欠な 緑地・オープンスペースが未だ不足している地域が存在する。

★財政面の制約等から、地方公共団体が用地取得し都市公園を整備することには限界がある。一方で、都市内で使い道が失われた空き地等が増加している。

【認定の対象となる土地・管理期間】

①認定の対象となる区域:「緑化地域」及び緑化重点地区内

②面積要件:300㎡以上

③緑化率:20%以上

④設置管理期間:5年以上

【支援措置】

①税制

 緑地保全・緑化推進法人が設置管理する認定市民緑地の敷地にかかる固定資産税・都市計画税の軽減

 (3年間 原則1/3軽減(1/2~1/6は条例で規定))

②予算

 緑地保全・緑化推進法人が設置管理する市民緑地における植栽・ベンチ等の施設整備に対する補助(1/3負担)

 ※緑地保全・緑化推進法人については以下のURLを参照

   http://www.mlit.go.jp/toshi/park/toshi_parkgreen_tk_000070.html

【有名な事例】

 ◎柏市の「ふうせん広場」

  認定制度に先駆けて、空き地を活用して緑地を創出した例だそうです。

 ◎さいたま市のコクーンシティ内の広場

 ◎名古屋市の「ノリタケの森」

  https://www.noritake.co.jp/mori/news/detail/30/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉のスピード

2018-12-19 11:04:54 | 緑・植物

こんな小さな公園の中にある3本のイチョウですが

紅葉のスピードが全然違うのには驚きました。

右側の1本は完全に落葉し、

手前は黄色、奥はまだ紅葉していません。

 

話は変わりますが、

公園に設置された、この美観を損ねる看板・案内板、

なんとかならないですかね~。

▼代々木上原駅北口の児童遊園のイチョウの紅葉(2018年12月17日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大江戸線「新江古田駅」近くで見つけた素敵な緑地&トマトタンメンの白龍

2018-08-21 19:13:27 | 緑・植物

8月のあたま、新江古田駅近くにある中華料理「白龍」でランチを食べた帰り、

腹ごなしの散歩中に、素敵な緑地を見つけました。

中野区にもこんな緑地があったんですね。

ちなみに、「白龍」はお薦めのお店です。美味しいです。

このお店、30年位前、西新宿の十二社通り沿いにありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきれるぐらい、ぜいたくな緑 上原二丁目界隈

2018-06-01 18:09:01 | 緑・植物

2018年の6月1日、金曜日。

お昼休み、最近人気らしいカフェ「Little Nap COFFEE ROASTERS」を

ちょっと覗きに行った帰り、上原2丁目の住宅街を散策してきた。

ちなみに、「Little Nap COFFEE」は混んでいました。

財布を忘れたので飲めなかった。

あら、写真に指がかかってしまった。

上原2丁目の緑豊かな住宅街。

青空と緑。

なんともあきれるぐらい、ぜいたくな緑の量。

素晴らしい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒場公園でお花見ランチ

2018-03-29 19:56:51 | 緑・植物

3月29日木曜日

すごーく天気が良かったので

駒場公園でお花見ランチしてきました。

ここの桜は最高です。

親子連れで賑わっていました。

近所にこんな公園があるといいですよね。

みなさん、これからは近所で居心地の良い公園を見つけて

パークライフを楽しみましょう!!

あれっ、写真が暗いな~??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻生区早野のハーブや植物でクリスマススワッグ&クリスマスリースづくりetc

2017-12-21 16:34:19 | 緑・植物

その1)

うちの事務所がかかわっている川崎市麻生区早野地区で、

福祉法人が生産しているハーブを使い

クリスマス用手づくりスワッグ&リースをつくってみました。

来年はクリスマスワッグやリースセットでも販売しようかと考えています。

その2)

代々木上原の中華料理店。

まだ入ったことないのですが美味しいらしいです。

早く行ってみたい。

その3)

万世橋の近くにあった料亭「神田川」。趣がありますね~。

同じく万世橋近くにあった昭和の香りがする電機屋さん。

昭和30年代頃はこういうお店ばっかりだったんでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代々木上原の街角 「カシワバアジサイ」咲きました

2017-05-26 14:39:00 | 緑・植物

「カシワバアジサイ」が咲きました。

5月24日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする